新着情報
- 新型コロナウイルス対策に関連する情報について(2023年1月31日 総務課)
- 妊娠から出産までに受けられる母子保健サービス(2023年1月31日 健康福祉課)
- 白老町における新型コロナウイルス感染者の状況について(2023年1月31日 総務課)
- 伴走型相談支援及び出産・子育て応援給付金の一体的実施について(2023年1月31日 子育て支援課)
- 白老町子ども発達支援センターについて(2023年1月30日 子育て支援課)
- 児童扶養手当について(2023年1月25日 子育て支援課)
- 令和4年4月からの児童扶養手当額について(2023年1月25日 子育て支援課)
- 新型コロナワクチン接種について(2023年1月19日 健康福祉課)
- 白老町内のコロナワクチン接種状況について(2023年1月12日 健康福祉課)
- 町内介護保険事業者一覧及び介護保険事業者検索(2023年1月4日 高齢者介護課)
健康・保健
- 新型コロナウイルス対策に関連する情報について(2023年1月31日 総務課)
- 白老町における新型コロナウイルス感染者の状況について(2023年1月31日 総務課)
- 白老町立白老小学校の新型コロナウイルス感染症に係る学級閉鎖について(2022年12月7日 学校教育課)
- 新型コロナワクチンの誤接種について(令和4年11月18日更新)(2022年11月18日 健康福祉課)
- 白老町職員の新型コロナウイルス感染について(2022年8月22日 総務課)
- 白老町職員の新型コロナウイルス感染について(2022年8月22日 総務課)
- 【第8号】食中毒警報が発令されました!(2022年8月22日 健康福祉課)
- 白老町職員の新型コロナウイルス感染について(2022年8月19日 総務課)
- 白老町職員の新型コロナウイルス感染について(2022年8月18日 総務課)
- 白老町職員の新型コロナウイルス感染について(2022年8月9日 総務課)
母子・乳幼児
- 妊娠から出産までに受けられる母子保健サービス(2023年1月31日 健康福祉課)
- 伴走型相談支援及び出産・子育て応援給付金の一体的実施について(2023年1月31日 子育て支援課)
- 白老町子ども発達支援センターについて(2023年1月30日 子育て支援課)
- 児童扶養手当について(2023年1月25日 子育て支援課)
- 令和4年4月からの児童扶養手当額について(2023年1月25日 子育て支援課)
- 白老町子育て世代包括支援センターについて(2022年12月8日 子育て支援課)
- 令和5年度 保育園・認定こども園(保育)の利用申し込みについて(2022年12月1日 子育て支援課)
- 令和4年度白老町子育て世帯への生活支援臨時給付金の支給(2022年11月2日 子育て支援課)
- 白老町子育てふれあいセンター(すくすく3・9)(2022年10月28日 子育て支援課)
- 白老町子育てガイドブックのご案内(2022年6月27日 子育て支援課)
高齢者福祉
- 新型コロナウイルス感染症による傷病手当金の申請について(後期高齢者医療)(2022年12月6日 町民課)
- 高齢者・障がい者生活支援給付金を実施します(2022年11月4日 高齢者介護課)
- (事業者用)介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書の提出について(2022年6月30日 高齢者介護課)
- (事業者用)介護職員処遇改善実績報告・介護職員等特定処遇改善実績報告の提出について(2022年6月30日 高齢者介護課)
- エンディングノート(2022年6月15日 高齢者介護課)
- 白老町の高齢化率(2022年4月22日 高齢者介護課)
- 第8期介護保険事業計画における地域密着型サービス施設等整備計画を策定について(2022年4月8日 健康福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症による後期高齢者医療保険料の減免について(2022年4月8日 町民課)
- (事業者用)居宅介護支援事業所 指定更新申請(2021年10月28日 高齢者介護課)
- (事業所用)地域密着型サービス(居宅介護支援含む)の加算(減算)に係る体制等の変更について(2021年10月28日 高齢者介護課)
介護保険
- 町内介護保険事業者一覧及び介護保険事業者検索(2023年1月4日 高齢者介護課)
- 受領委任払い制度(2022年11月24日 高齢者介護課)
- 介護保険様式ダウンロード(2022年10月4日 高齢者介護課)
- 第8期介護保険事業計画における地域密着型サービス施設等整備計画を策定について(2022年4月8日 健康福祉課)
- 介護給付費通知書の確認をお願いします(2022年2月28日 高齢者介護課)
- (事業者用)特別養護老人ホームの特例入所(2021年10月28日 高齢者介護課)
- (事業者用)要介護認定等の情報に関する個人情報の取り扱いについて(2021年10月28日 高齢者介護課)
- 白老町ケアマネジメントに関する基本方針について(2021年10月15日 高齢者介護課)
- 軽度者に対する福祉用具貸与の取扱いについて(2021年9月14日 高齢者介護課)
- 高齢者福祉施設の種類とサービス(2021年8月30日 高齢者介護課)
障がい福祉
- 令和4年度白老町における障害者就労施設等からの物品等の調達方針について(2022年11月29日 健康福祉課)
- 高齢者・障がい者生活支援給付金を実施します(2022年11月4日 高齢者介護課)
- 地域福祉計画・障がい者福祉計画等(2022年4月7日 健康福祉課)
- 令和3年度白老町における障害者就労施設等からの物品等の調達方針について(2021年10月27日 健康福祉課)
- 電源立地地域対策交付金について(2021年4月30日 企画財政課)
- 『白老町 障がいのある人の福祉ガイドブック』(2020年12月18日 健康福祉課)
- 令和2年度白老町における障害者就労施設等からの物品等の調達方針について(2020年9月30日 健康福祉課)
- 第5期 白老町障がい福祉計画 第1期 白老町障がい児福祉計画(2018年5月29日 健康福祉課)
- 障害を理由とする差別の解消を推進するための白老町職員対応要領(2017年10月25日 健康福祉課)
- 要支援者の円滑な避難へ ~ 個別計画策定にご協力ください ~(2015年12月7日 健康福祉課)
検診・健診
- 妊娠から出産までに受けられる母子保健サービス(2023年1月31日 健康福祉課)
- 健康増進計画 「健康しらおい21(第二次)計画」について(2022年7月27日 健康福祉課)
- 白老町食育推進計画について(2022年7月27日 健康福祉課)
- マイナポータルで特定健診情報の閲覧が可能になります(2022年7月15日 健康福祉課)
- 出産後に受けられる母子保健サービス(2022年4月8日 健康福祉課)
- 令和4年度 胃がん・大腸がん検診(2022年3月25日 健康福祉課)
- 令和4年度白老町健康診断・がん検診等日程(2022年3月25日 健康福祉課)
- 『令和3年度 乳・子宮頸がん検診無料クーポン対象者』へ大切なお知らせ(2022年3月18日 健康福祉課)
- 婦人科がん検診 無料クーポン対象者の方へお知らせ(2022年3月18日 健康福祉課)
- 婦人科がん検診のお知らせ(2022年3月18日 健康福祉課)
予防接種
- 新型コロナワクチン接種について(2023年1月19日 健康福祉課)
- 白老町内のコロナワクチン接種状況について(2023年1月12日 健康福祉課)
- 住民票所在地以外での新型コロナワクチン接種(住所地外接種)について(2022年12月1日 健康福祉課)
- 新型コロナワクチンの誤接種について(令和4年11月18日更新)(2022年11月18日 健康福祉課)
- 接種券・接種済証の再交付について(2022年11月4日 健康福祉課)
- 令和4年度高齢者インフルエンザ予防接種について(2022年10月4日 健康福祉課)
- 新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)申請について(2022年7月28日 健康福祉課)
- HPV(子宮頸がん予防)ワクチン接種について(2022年7月6日 健康福祉課)
- 成人男性の風しん追加的対策(抗体検査・予防接種)について(2022年5月13日 健康福祉課)
- 高齢者肺炎球菌予防接種について(2022年4月15日 健康福祉課)