新着情報
- 週刊ハローワーク求人情報(2023年2月6日 産業経済課)
- 伐採および伐採後の造林の届出等(2023年1月31日 産業経済課)
- 【事業者の皆さまへ】北海道の「事業継続緊急支援金(エネルギー価格高騰分)」について(2023年1月16日 産業経済課)
- 【町内企業・事業者の皆様へ】令和4年度白老町合同企業学習会 出展企業募集のご案内(2023年1月6日 産業経済課)
- 白老町ふるさと納税:「白老町ふるさとGENKI応援寄附金」寄附申出書によるお申込みについて(2023年1月5日 政策推進課)
- 森林環境税・森林環境譲与税(2023年1月5日 産業経済課)
- 【町内事業者向け】白老町小規模企業振興計画(仮称)策定に向けた町内事業者アンケートについて(2023年1月4日 産業経済課)
- (受付を終了しました)【事業者の皆さまへ】北海道の「事業継続緊急支援金」について(2022年12月27日 産業経済課)
- 令和5年4月1日採用 白老町職員採用試験の実施について【消防職】(2022年12月27日 総務課)
- 新型コロナウイルス感染症拡大に起因した、セーフティネット保証及び危機関連保証について(2022年12月26日 産業経済課)
工業・商業
- 【町内事業者向け】白老町小規模企業振興計画(仮称)策定に向けた町内事業者アンケートについて(2023年1月4日 産業経済課)
- 新型コロナウイルス感染症拡大に起因した、セーフティネット保証及び危機関連保証について(2022年12月26日 産業経済課)
- 【アンケート実施中】キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーン(終了しました)(2022年12月26日 産業経済課)
- 令和4年度 空き店舗等活用・創業支援事業補助金の募集について(2022年11月14日 産業経済課)
- 白老駅北観光商業ゾーンの指定管理者候補者の選定について(2022年8月3日 産業経済課)
- 【令和4年度】町有地分譲情報(2022年6月21日 企画財政課)
- 【町内に使用していない空き店舗はございませんか?】事業用空き物件情報登録制度について(2022年5月23日 産業経済課)
- 白老町内で発生した高病原性鳥インフルエンザの状況について(2022年5月11日 産業経済課)
- 星野リゾート 温泉宿「界 ポロト」併設日帰り温泉「〇湯(まるのゆ)」の開業について(2022年4月7日 産業経済課)
- 第2次白老町商業・観光振興計画について(2022年4月6日 産業経済課)
白老港
- 白老港の概要(2022年4月4日 産業経済課)
- 港湾機能施設整備事業「経営戦略」の策定について(2022年3月28日 産業経済課)
- 【重要】港湾での魚釣り、ゴミのポイ捨ては条例違反です(2021年11月11日 産業経済課)
- 【重要】白老港湾区域における「関係者以外の立入禁止」について(2021年11月5日 産業経済課)
- 白老港の施設と利用について(2021年8月23日 産業経済課)
- 消費税率の改定に伴う港湾施設使用料等の改定について(2021年5月6日 産業経済課)
- 2017年5月11日 白老港への「ぱしふぃっく びいなす」の寄港(2017年5月17日 産業経済課)
- 白老町港湾施設管理条例の一部が改正されました。(2016年3月30日 産業経済課)
- 白老港島防波堤に灯台が設置されました(2014年3月26日 産業経済課)
- 港湾予約状況(2013年3月19日 産業経済課)
企業誘致
- 東京白老会の入会について(2022年9月20日 産業経済課)
- 工業団地のご紹介(2022年7月15日 産業経済課)
- 進出企業のご紹介(2021年8月26日 産業経済課)
- 大規模小売店舗立地法の届出状況(2021年4月26日 産業経済課)
- 企業誘致について(2017年4月18日 産業経済課)
- 優遇制度のご紹介(2013年1月16日 産業経済課)
農業
- 白老町内で発生した高病原性鳥インフルエンザの状況について(2022年5月11日 産業経済課)
- 第32回白老牛肉まつりの中止について(2022年4月26日 産業経済課)
- 白老町肉用牛生産近代化計画の公表について(2022年2月8日 産業経済課)
- 農業委員会事務の実施状況等の公表について(2021年8月4日 産業経済課)
- 東京大学 先端科学技術研究センターと【森】の動画をつくりました。(2021年2月1日 産業経済課)
- 新型コロナウイルスの影響を受ける農林漁業者・食品関連事業者への支援策(2020年5月7日 産業経済課)
- 実質化された人・農地プランの公表について(2020年4月30日 産業経済課)
- 白老町地域活性化計画の公表について(2020年2月25日 産業経済課)
- 白老町鳥獣被害防止計画の公表について(2019年11月13日 産業経済課)
- 農村滞在余暇活動機能整備計画の公表(2019年4月11日 産業経済課)
水産
- マツカワ採捕の制限に係る委員会指示ついて(2022年10月21日 産業経済課)
- 港湾機能施設整備事業「経営戦略」の策定について(2022年3月28日 産業経済課)
- 新型コロナウイルスの影響を受ける農林漁業者・食品関連事業者への支援策(2020年5月7日 産業経済課)
- 令和元年度 倶多楽湖のチップ(ヒメマス)釣り禁漁のお知らせ(2019年5月17日 産業経済課)
- 甦れ!幻のさかな「マツカワ」(2013年1月16日 産業経済課)
- 胆振支庁管内沖合海域でのさくらます船釣りライセンス制(2013年1月15日 産業経済課)
- 河口付近のさけ・ます捕獲禁止区域(2013年1月15日 産業経済課)
森林
- 伐採および伐採後の造林の届出等(2023年1月31日 産業経済課)
- 森林環境税・森林環境譲与税(2023年1月5日 産業経済課)
- 森林の制度に関すること(2022年5月20日 産業経済課)
- 白老町森林整備計画について(2022年3月24日 産業経済課)
- ポロトの森キャンプ場の運営について(2021年4月1日 産業経済課)
- 林地台帳制度(2021年3月29日 産業経済課)
- 「北海道立北の森づくり専門学院」が開校しました。(2021年3月29日 産業経済課)
- 東京大学 先端科学技術研究センターと【森】の動画をつくりました。(2021年2月1日 産業経済課)
- 白老町の森林の概要(2020年5月12日 産業経済課)
- 森林環境譲与税の活用に向けた基本方針~当面5年間(令和元年~令和5年)の考え方~(2019年9月1日 産業経済課)
雇用・労働
- 週刊ハローワーク求人情報(2023年2月6日 産業経済課)
- 令和5年4月1日採用 白老町職員採用試験の実施について【消防職】(2022年12月27日 総務課)
- 新型コロナウイルス感染症拡大に起因した、セーフティネット保証及び危機関連保証について(2022年12月26日 産業経済課)
- 白老町UIJターン新規就業者移住支援事業(2022年6月30日 政策推進課)
- 女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画について(2022年6月16日 総務課)
- 産業競争力強化法に基づく創業支援等事業計画及び特定創業支援等事業(創業スクール等)について(2021年9月28日 産業経済課)
- 新型コロナウイルス感染症拡大に起因した融資に係る信用保証料の返還について(2021年5月31日 産業経済課)
- コロナの影響で精神的不安を抱えている人の相談について(2020年11月27日 健康福祉課)
- 白老町U・Iターン支援事業の募集について(2020年4月1日 産業経済課)