令和2年度白老町健康診断・がん検診等日程
令和2年度 健康診断・各種検診のご案内
○健康診断(国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入の方)
国保特定健診が無料で受診できます。
健診名 | 内容 |
個別健診
|
町内の病院にて通年で受けられる健康診断です。 |
ミニ人間ドック |
送迎バスで札幌がん検診センターへ行く健康診断です。
|
総合健診
(春・秋) |
町内各会場で健康診断とがん検診(胃・大腸・肺・前立腺)を一度に
|
※健康診断の詳細は、こちらをご覧ください。令和2年度版 白老町健康カレンダー(3.59MBytes)
○がん検診(対象年齢の白老町民の方)
検診名 | 対象者 | 検査方法 |
胃がん検診
|
40歳以上 | バリウム検査 |
大腸がん検診
|
40歳以上 |
便潜血反応検査 (2日法) |
肺がん検診
|
40歳以上 | 胸部X線検査 |
乳がん検診 |
令和2年4月1日~令和3年3月31日 までに40歳以上の偶数年を迎える方 (40,42,44,46歳…)
|
マンモグラフィ検査 |
子宮頸がん検診 |
令和2年4月1日~令和3年3月31日 までに20歳以上の偶数年を迎える方 (20,22,24,26歳…)
|
子宮頸部細胞診 |
※乳がん検診・子宮頸がん検診についての詳細はこちら
○感染症検診(対象年齢の白老町民の方)
検診名 | 対象者 | 検査方法 |
結核・肺がん検診 |
40歳以上 | 胸部X線検査 |
肝炎ウイルス検診 |
40歳以上で、過去に検査を受けていない方、 または、現在・過去に肝炎の治療を受けていない方 |
血液検査 |
エキノコックス症検診 |
小学3年生以上で過去5年検査をしていない方 | 血液検査 |
※がん検診・感染症検診の日程の詳細は、こちらをご覧ください。令和2年度版 白老町健康カレンダー(3.59MBytes)
【令和2年度健康カレンダー配布場所】
・健康福祉課(白老町総合保健福祉センターいきいき4・6内)
・各出張所
※健康カレンダー、FAX用紙の詳細は、下記リンク(PDF形式)からご覧ください。