白老町の学校給食について
2023年1月20日
しらおい食育防災センター(パクパクしらおい)では、町内全小中学校(小学校4校、中学校2校)に
学校給食を提供しています。
1.学校給食の調理食数
令 和 4 年 度 |
||
小 学 校 |
4 校 |
510食 |
中 学 校 |
2 校 |
281食 |
合 計 |
6 校 |
791食 |
令和4年5月現在(教職員数を含む)
2.給食の内容
給食は、主食・副食・牛乳で構成されています。
○ 主食は、週のうち米飯3回(月・火・水)、麺1回(木)、パン1回(金)を標準としています。
○ 副食は、汁物・揚げ物・焼き物・蒸し物・炒め物・煮物・和え物・サラダなどバラエティ豊かで栄養
バランスのとれた献立を提供しています。
また、白老産や道内産の食材を積極的に使用しています。
○ 牛乳は、日々成長している子どもたちに必要なカルシウム・ビタミン・たんぱく質などを補うため
毎日提供しています。
3.学校給食献立表・パクパクだより
学校給食献立表・パクパクだよりについて 【令和5年2月分更新】
4.学校給食費
5.試食について
6.ふるさと給食
7.リクエスト給食
・ 施設について
お問い合わせ
学校教育課
しらおい食育防災センター(パクパクしらおい) ※迷惑メール防止のため、下記のアドレスには「@」の前後に「#」を入れております。メール送信時は「#」を除去して送信してください。
電話:0144-84-1231
ファクシミリ:0144-83-2727