白老町地域見守りネットワーク登録事業所シールについて
2015年11月13日
白老町地域見守りネットワークとは、高齢者や障がい者、子どもが住み慣れた地域で安心して暮らし
続けるために、地域のみなさんと関係機関で協力して、見守り支えていくネットワークです。
日常生活や仕事の中で見守り活動を行い、「ちょっとした異変」に気づいたときに役場(下記担当)へ
連絡して頂く事で、高齢者・障がい者・子どもの孤立防止や見守り、虐待の防止を図ります。
地域見守りネットワーク登録事業所シールは各事業所従業員や来客、町民の皆様へネットワークの
活動を知っていただく事で、「地域でさりげない見守り活動」を推進します。
<地域見守りネットワーク登録事業所シール> |
|
【連絡先】
高齢者・障がい者に関すること → 健康福祉課、高齢者介護課 (電話 : 82-5541)
子どもに関すること → 教育委員会子育て支援課 (電話 : 85-2021)
★ 緊急時は110番又は119番通報してください。
お問い合わせ
高齢者介護課
※迷惑メール防止のため、下記のアドレスには「@」の前後に「#」を入れております。メール送信時は「#」を除去して送信してください。
電話:0144-82-5541