平成30年度白老町子育て世代・移住者等定住促進支援事業
白老町では、平成29年度に引き続き、45歳以下の子育て世代及び、町内に移住を希望
する方を対象に引き続き定住人口の拡大を目指します。
■対象分譲地
地 番 | 面 積 | 分譲宅地価格 | ㎡単価 | 地 図 | 写 真 |
日の出町3丁目44番69 |
365.13m2 (110.45坪) |
3,468,735円 | 9,500円 | 位置図(1.02MB) | 現地写真(815KBytes) |
■補助対象者
【子育て世代】
本町に定住する45歳以下の世帯主で高校生以下の子どもを有する子育て世代とします。ただし、町内に住所を
有しない方でも、住宅建築後に転入し、定住する方も対象となります。
【移住者等】
本町以外の市町村から定住移住を希望する方を対象とします。また、既存町民でも、実施要領に定めた期間内
に本町内事業所への就業が決定したことで定住しようとする方も対象とします。
■補助対象要件
1.土地購入後、2年以内に住宅を建築し、かつ特別な事情がない限り取得物件を10年間は譲渡及び転売等行
わない方
2.住宅建設に要する資金調達が可能で町税等を滞納していない方
3.暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号から第6号に該当しない方
■住宅建築の対象要件
1.分譲宅地を購入後、居住用に供する部分の床面積が70m2以上の住宅を建築することが前提となります。
2.住宅は、町内の白老町商工会又は白老町建設協会に加入する町の登録事業者で建築することが前提となり
ます。
3.世帯原則1区間とします。
■申込期間
1.平成30年5月7日~12月28日まで(各月ごとで随時受付し、町にて選考し決定します。)
■補助金の内容
1.分譲宅地価格の全額(千円未満切捨)を、住宅建築費用の一部や町内で消費していただくため補助します。
2.補助金額の確定
住宅建築が完了し、本町に住所を有することとなった日以降に、要綱に定める事業完成報告書を提出いただき、
分譲宅地価格の全額(千円未満切捨)を現金で支払います。
3.補助金の取り消し
偽りその他不正な手段により補助金を受けた場合は、補助金を取り消します。
■==========申 込 期 間==========■
平成30年5月7日~12月28日まで随時受け付けます!
※2名以上の申込がある場合には、町で選考決定することとなります。
第 1回目 5月 7日~ 5月31日 【選考決定日】 6月上旬
第 2回目 6月 1日~ 6月30日 【選考決定日】 7月上旬
第 3回目 7月 1日~ 7月31日 【選考決定日】 8月上旬
第 4回目 8月 1日~ 8月31日 【選考決定日】 9月上旬
第 5回目 9月 1日~ 9月29日 【選考決定日】10月上旬
第 6回目 10月 3日~10月31日 【選考決定日】11月上旬
第 7回目 11月 1日~11月30日 【選考決定日】12月上旬
第 8回目 12月 1日~12月28日 【選考決定日】 1月上旬
■==========================■
■申込方法
申込者の選考・確認のため、最初に白老町子育て世代・移住者等定住促進支援事業申込確認書を提出していただきます。
提出期限は上記の第1回目~8回目の期間をご留意願います。
H30実施要領(45.0KBytes)※必ずお読みください。
申込用紙(35.5KBytes)←最初に提出頂く様式です。
■補助申請
選考決定後に売買契約を締結し、分譲宅地を購入した後に町で定める補助金申請書に必要事項を記載の上、関係書類
を添付して申込みしていただきます。
白老町子育て世代・移住者等定住促進事業補助金交付申請書(様式第1号)(16.7KBytes)
■補助金のお支払い
住宅が完成した後に完成報告書並びに町で定める書類を添付して申込みいただき、町で当該書類を審査し、適合すると
認めた際に指定された口座に支払います。