トップ記事共同墓の利用について

共同墓の利用について

更新

白老町共同墓利用案内

1 共同墓をご利用できるかた

  • 現在、焼骨をお持ちの使用者(申請者)が町内に居住していること。
  • 埋葬者(故人)が町内に居住していた期間があること。(注意1)
    • 注意:現在町の墓地を使用者で共同墓を利用する場合は、当該墓地に納められている焼骨を改葬し、その墓地を返還すること

2 申請について

手続き方法

  • 必要書類
    1. 共同墓使用許可申請書(役場生活環境課にあります)
    2. 死体火葬許可書・収蔵証明書・改葬許可証(いずれか1点)
    3. 印鑑(シャチハタ以外のもの)
    4. 申請者本人確認できるもの(運転免許証、保険証など)
  • 使用料
    • 焼骨1体につき9,000円
  • 受付場所
    • 白老町役場 生活環境課 役場庁舎2階
      〒059-0995 白老郡白老町大町1丁目1番1号
  • 申請書共同墓使用許可申請書 (PDF 63.7KB)

3 埋葬日時の決定

  • 申請時に使用料を納入し使用許可証を受領してください。
  • 申請許可証が発行された後、埋葬する日時を係員と打ち合わせを行います。

4 埋葬当日

  • 打ち合わせた日時に、使用許可書と焼骨を共同墓へ持参し、現地で係員の確認を受けてください。
  • 親族、関係者の手で焼骨を共同墓に埋葬していただきます。また、埋葬の際は宗教的儀式はご遠慮ください。

5 お参りについて

  • 様々な宗派のかたがたが埋葬されますので、宗教的儀式はご遠慮ください。
  • 焼香台は用意しておりません。墓石に直接お線香を置かないでください。
  • ご供花を備える献花台は用意しております。お帰りの際はご供花、ご供物等はお持ち帰り願います。
  • 町では宗教的行事は行ないません。

6 注意事項

  • 生前の予約、申し込みは受付しておりません。
  • 埋葬した焼骨は、再度取り出すことはできません。ご家族、ご親族と十分に相談のうえ申請願います。
  • 共同墓に埋葬されるかたは、台帳に記録いたします。特定のかたが埋葬されているがどうかのお問い合わせには、町担当者からお答えいたします。ただし申請者の情報は個人情報保護の観点からお答えできません。
  • 町が焼骨をお預かりすることや、埋葬することはありません。
  • 埋葬後は空いた骨箱は現地係員にお渡しください。
  • 改葬し納骨をする場合は、焼骨のみを入れていただきます。土などが付着している場合は、納骨できませんのでご注意ください。

(注意1)町外のかたが申請者でかつ埋葬者の住所が町外の場合は、埋葬者が生前白老に住んでいたことを証明する書類等(住民票除票、戸籍の附票、町内に住んでいたときの郵便物など)をお持ちください。埋葬者が白老に住んでいたことの確認ができない場合は使用許可することはできませんので、予めご了承願います。

お問い合わせ

  • お問い合わせ:生活環境課
  • 電話番号:0144-82-2265
共同墓の写真
共同墓設置場所

カテゴリー