新型コロナウイルス対策に関連する情報について
新型コロナウイルス対策に関連する情報を随時お知らせいたします。
詳細情報は各リンクからご覧ください。
・白老町における新型コロナウイルス感染者の状況について(総務課 令和5年3月22日更新)
・町民の皆様へのご協力のお願い(令和3年10月1日掲載)
・町民の皆様へのご協力のお願い(令和3年8月30日掲載)
・町民の皆様へのご協力のお願い(令和3年7月12日掲載)
・町民の皆様へのご協力のお願い(令和3年6月21日掲載)
・町民の皆様へのご協力のお願い(令和3年5月31日掲載)
・町民の皆様へのご協力のお願い(令和3年5月17日掲載)
・白老町職員の新型コロナウイルス感染について(総務課 令和4年8月22日更新)
・町職員等の新型コロナウイルス感染及び町立病院の休診について(総務課 令和4年2月2日掲載)
・議長から町民の皆様へのメッセージ(感染症対策)(令和2年12月16日掲載)
・白老町職員の新型コロナウイルス感染確認について(町長メッセージ)(令和2年11月30日掲載)
【新型コロナウイルスワクチン接種について】
・接種券・接種済証の再交付について(健康福祉課 令和5年3月22日更新)
・新型コロナワクチン接種について(健康福祉課 令和5年3月16日更新)
・白老町内のコロナワクチン接種状況について(健康福祉課 令和5年3月9日更新)
・住民票所在地以外での新型コロナワクチン接種(住所地外接種)について(健康福祉課 令和4年12月1日更新)
・新型コロナワクチンの誤接種について(令和4年11月18日更新)(健康福祉課 令和4年11月18日更新)
・新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)申請について(健康福祉課 令和4年7月28日更新)
【新型コロナウイルス感染症について】
・新型コロナウイルス感染症について(健康福祉課 令和3年4月20日更新)
【学校・教育関連】
・町内保育所等における新型コロナウイルス感染症に係る休園について(11/24更新)(子育て支援課 令和4年11月24日更新)
・保育所等の新型コロナウイルス感染症対応について(子育て支援課 令和3年6月1日更新)
・家庭学習で利用できるサイトについて(学校教育課 令和2年4月27日掲載)
【企業向け情報】
・新型コロナウイルス感染症拡大に起因した、セーフティネット保証及び危機関連保証について(産業経済課 令和5年3月20日更新)
・【事業者の皆さまへ】北海道の「事業継続緊急支援金(エネルギー価格高騰分)」について(産業経済課 令和5年1月16日掲載)
・(受付を終了しました)【事業者の皆さまへ】北海道の「事業継続緊急支援金」について(産業経済課 令和4年12月27日更新)
・【飲食店認証制度】飲食店における感染防止対策認証制度(第三者認証制度)について(産業経済課 令和3年12月27日更新)
・新型コロナウイルス感染症拡大に起因した融資に係る信用保証料の返還について(産業経済課 令和3年5月31日掲載)
・経済産業省:事業再構築補助金(中小企業等事業再構築促進事業)について(産業経済課 令和3年3月29日掲載)
・【重要】:白老町からのお願い 事業者の皆様へ~新型コロナウイルス感染リスク低減に向けて~(産業経済課 令和2年8月6日掲載)
・新型コロナウイルスの影響を受ける農林漁業者・食品関連事業者への支援策(産業経済課 令和2年5月7日掲載)
【町からのお知らせ】
・新型コロナウイルス感染症による傷病手当金の申請について(後期高齢者医療)(町民課 令和5年3月6日更新)
・【再周知】「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」及び「北海道子育て世帯臨時特別給付金」(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)
(子育て支援課 令和4年12月21日更新)
・[再周知]低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について(子育て支援課 令和4年12月21日更新)
・高齢者・障がい者生活支援給付金を実施します(高齢者介護課 令和4年11月4日掲載)
・令和4年度白老町子育て世帯への生活支援臨時給付金の支給(子育て支援課 令和4年11月2日掲載)
・しらおい応援商品券について(企画財政課 令和4年10月14日更新)
・新型コロナウイルス感染症による後期高齢者医療保険料の減免について(町民課 令和4年4月8日更新)
・新型コロナウイルス関連(白老町消防本部)(消防本部 令和4年3月31日更新)
・住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について(総務課 令和4年2月1日掲載)
・マスク着用時における熱中症予防について(総務課 令和3年7月21日掲載)
・新型コロナウイルスのワクチンを接種できない方にご理解を(生活環境課 令和3年7月9日掲載)
・国民年金保険料 免除・納付猶予制度について(町民課 令和3年7月9日掲載)
・妊産婦を対象とした助産師オンライン相談のお知らせ(子育て支援課 令和3年7月8日掲載)
・白老町国民健康保険傷病手当金(町民課 令和3年6月15日更新)
・新型コロナウイルスワクチン接種に便乗した詐欺行為にご注意ください。(健康福祉課 令和3年2月3日掲載)
・コロナの影響で精神的不安を抱えている人の相談について(健康福祉課 令和2年11月27日更新)
・新型コロナウイルス感染症に係る後期高齢者医療保険料の徴収猶予について(町民課 令和2年9月4日掲載)
・【お知らせ】新型コロナウイルス感染症の影響により、上下水道料金の納付が困難となられた方へ(上下水道課 令和2年5月26日掲載)
・【お知らせ】新型コロナウイルス感染症の影響により、国民健康保険税の納付が困難となられた方へ(町民課 令和2年5月22日掲載)
・【お知らせ】新型コロナウイルス感染症の影響による、国民健康保険に関する各種お手続きの郵送受付について(町民課 令和2年5月22日掲載)
・新型コロナウイルスに便乗した悪徳商法にご注意ください(生活環境課 令和2年3月24日掲載)
・白老町における新型コロナウイルス感染防止に関する問い合わせについて(総務課 令和2年3月9日掲載)
【相談窓口】
新型コロナウイルスに関する一般相談先は、下記のとおりです。
「北海道新型コロナウイルス感染症 健康相談センター」
電話番号(フリーダイヤル) 0120-501-507 (24時間)
■ 聴覚に障がいのある方をはじめ、お電話でのご相談が難しい方
・厚生労働省 FAX:03-3595-2756 E-mail:corona-2020@mhlw.go.jp
・苫小牧保健所 FAX:0144-34-4177
・北海道地域保健課 FAX:011-232-2013 E-mail:hofuku.chihokansen@pref.hokkaido.lg.jp