トップ記事すこやかnews vol(ボリューム).8

すこやかnews vol(ボリューム).8

更新

ご存知ですか?―セルフメディケーション―

セルフメディケーションとは?

平均寿命が長くなった現代、いかに毎日を健康的に生きるかが、幸せな生活を送る上でも重要になってきます。

そこで注目されているのが “セルフメディケーション” です。

セルフメディケーションとは、『自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当すること』 と世界保健機関(WHO)は定義しています。

セルフメディケーションの効果

  1. 毎日の健康管理の習慣が身につく
  2. 医療や薬の知識が身につく
  3. 医療機関で受診する機会が減少する
  4. 国民全体の医療費の増加が抑制される

具体的な取組方法

1)自分の健康状態と生活習慣を定期的にチェックする。

1年に1回健康診断を受けていますか?通院中の医療機関で定期的に血液検査はしていますか?

何のために検査をするのでしょう。自分の血液検査や健診データをきちんと見る習慣をつけましょう。

家庭血圧を測定したり、体重を記録することもセルフメディケーションの1つです。

→ わからないことは、保健師・管理栄養士へぜひご相談ください。

2)自分がのんでいる『お薬』を正しく知る。

自分ののんでいるお薬の作用や副作用はご存知ですか?薬局でお薬をもらう時、お薬の情報が書かれた「お薬の説明書」をもらうと思います。

内科や整形外科など複数の科を受診してお薬が処方されていると説明書が複数枚あるので、あわせて確認しましょう。何か気になる症状があるときは、くすりの記録をつけておくこともお勧めです。

《チェックリスト》

□ 今、薬をどれくらい(何種類)のんでいますか?

□ どんな薬がでていますか?何のため(効能・効果)のお薬ですか?

□ 一日に何回、いつ、何錠のむの?

□ 副作用や注意事項はどうでしょう?

 市販薬(OTC医薬品)も上手に活用!

OTC医薬品とは、薬局やドラックストアで処方箋なしで購入できる医薬品です。

軽いけがに絆創膏を貼る、腹痛で胃薬をのむなど、OTC医薬品を上手に活用することもできます。

ただし、必ず説明書を読み、正しい用法や用量を確認してから使用しましょう。

→ 薬について解らないことや気になること等は、医師やかかりつけ薬局・薬剤師に相談しましょう。

OTC医薬品は、所得税や住民税のセルフメディケーション税制(医療費控除の特例)の対象となる場合があります。

詳細につきましては、最寄りの税務署等へお尋ねください。

カテゴリー