広報げんき 2020年(令和2年)12月号
広報げんき 2020年(令和2年)12月号
一括ダウンロード k2012(9.7MBytes)
pdfファイル | ページ | 項目 | 掲載コンテンツ | 主な掲載内容 |
k2012-01(374KBytes) |
1 |
表 紙 |
・白老町出身の選手2人のプロ野球入りが決まり、町民も びっくり。お祝いと活躍に期待を込めた懸垂幕が役場庁舎に 掲げられた。(10月30日) |
・主な内容(目次) |
k2012-02(318KBytes) |
2 |
特 集 |
・しらおい この一年 |
・主な出来事 |
k2012-03(266KBytes) |
3 |
特 集 |
・役場と公共施設 ・除雪作業に理解と協力を ・水道凍結に注意 ・環境衛生センターへのごみ搬入 |
・年末年始の休日 ・除雪作業を速やかに行うために ・水落としお忘れなく! ・新型コロナウイルス感染症拡大防止に協力を |
k2012-04(185KBytes) | 4 | 特 集 |
・令和元年度 決算報告書 |
・歳入歳出決算は4億5100万円の黒字 表1 |
k2012-05(56.8KBytes) | 5 | 特 集 |
・令和元年度 決算報告書 |
・表2 |
k2012-06(119KBytes) | 6 | 特 集 |
・令和元年度 決算報告書 |
・21基金合計残高は21億円、町債残高は 170憶4千万円 表3、表4、表5 |
k2012-07(145KBytes) |
7 |
特 集 |
・白老町財政健全化プラン進ちょく状況(概要) |
・収支の状況から、健全化指標の状況から |
k2012-08(457KBytes) | 8 | 情報ノート |
・令和2年度白老町定例表彰式並びに白老町文化省・ スポーツ賞表彰式 |
・受賞おめでとうございます |
k2012-09(186KBytes) | 9 | 情報ノート |
・デマンドバス・交流促進バスの「愛称」決定!
・新型コロナウイルス感染症の影響によるひとり親世帯 臨時特別給付金の申請
・空き店舗等活用・創業支援事業の申請者募集 |
・投票ありがとうございました!
・申請対象者、給付額、主な必要書類
・対象者、事業期限、助成金額、対象経費 |
k2012-10(358KBytes) |
10 |
情報ノート |
・令和3年 白老町成人式
・防ごう!冬期間の高齢者の入浴事故
・消費生活豆知識 |
・日時、場所、対象、内容
・予防策
・「キャッシュカードを預かる」と言われたら 詐欺です! |
k2012-11(489KBytes) |
11 |
情報ノート |
・げんきまち通信
・げんきまち通信
・知っておこうアイヌ文化 |
・第33回アイヌ民族文化祭 ウポポイで開催
・国立アイヌ民族博物館と北大が 学術連携協定締結
・カッケンハッタリ |
k2012-12(238KBytes) |
12 |
情報ノート |
・防災講座
・げんきまち通信
・町民意見募集 |
・冬の停電から命を守る対処方法
・町災害ボランティアセンターの設置・運営に 関する協定書締結
・史跡白老仙台藩陣屋跡保存活用計画(案) |
k2012-13(247KBytes) |
13 |
情報ノート |
・12月3~9日は障害者週間 ・孤立や虐待、消費者被害などを防ごう |
・知っていますか?障がい者マーク ・町地域見守りネットワーク活動とは |
k2012-14(288KBytes) |
14 |
情報ノート |
・大腸がん検診 受け忘れていませんか? ・しらおい ママ・サポート119の登録はお済ですか? ・冬期間に発生、ノロウイルスに注意! |
・申し込み締め切り:12月7日(月)午前中 ・しらおい ママ・サポート119とは? ・ノロウイルスの予防策は?もし感染したら? |
k2012-15(481KBytes) |
15 |
情報ノート |
・げんきまち通信
・げんきまち通信
・げんきまち通信 |
・町出身の若林選手、根本選手がプロ入り
・1981年創刊 「白老郷土文芸」第40号 を発刊
・ビニールハウスの有効活用で地域貢献 |
k2012-16(493KBytes) |
16 |
くらし百科 |
・自動車免許更新講習 ・上下水道当番表 ・お知らせ |
・町民向けウポポイ年間パスポート ・アイヌ手工芸担い手養成講座 |
k2012-17(334KBytes) | 17 | くらし百科 |
・お知らせ |
・困りごとなんでも特設相談所開設 ・普通救命講習会 |
k2012-18(353KBytes) | 18 | くらし百科 |
・催し ・げんきまち通信 ・健康 |
・イオル体験交流事業 ・JA白老牛・農産物フェア
|
k2012-19(485KBytes) | 19 | くらし百科 |
・げんきまち通信 ・募集 |
・障がいのある方の就労相談に応じています ・12月1日は世界エイズデー HIV検査を |
k2012-20(324KBytes) | 20 | くらし百科 |
・募集 ・伝言板 |
・白老有機農業塾 実践研究報告会 ・協業民芸 第17回バザー
|
k2012-21(477KBytes) | 21 | くらし百科 |
・まちづくり |
・協力に感謝 |
k2012-22(452KBytes) | 22 | くらし百科 | ・伝言板 |
・認知症カフェ ・介護予防サロン |
k2012-23(488KBytes) |
23 |
くらし百科 |
・図書館から ・新着図書案内 |
・おはなしと音楽の会in蔵 |
k2012-24(130KBytes) | 24 | 子育て |
・こども通信 |
・遊び・学び・体験 |
k2012-25(248KBytes) | 25 | 子育て |
・こども通信 |
・えんじの広場 |
k2012-26(132KBytes) |
26 |
みんなの健康 |
・子どもの健診・相談、予防接種 |
・健診・相談、予防接種の一覧 |
k2012-27(464KBytes) | 27 | 町連合だより | ・町連合 ブロック別交流会 |
・虎杖浜・竹浦の両地区で町内会長交流会を開催 |
k2012-28(417KBytes) |
28 |
行政情報 | ・白老町の人のうごき |
・総人口 16,369人 世帯数 9,375世帯 |
※くらし百科16ページ及び18ページに記載誤りがございました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
・16ページ(右側中段)
(誤)上下水道当番表 (有)和光商事 電話番号 82-3268
(正) (有)和光商事 電話番号 83-3268
・18ページ(欄外 右端)
(誤)毎月25~月末は、平日29時まで夜間納税窓口を開設しています。
(正)毎月25~月末は、平日19時まで夜間納税窓口を開設しています。