白老町ケアマネジメントに関する基本方針について
2021年10月15日
介護サービス等を必要とする高齢者の自立した日常生活を支援するためには、
居宅サービスや施設サービス計画書を作成する介護支援専門員、個別サービス計画の作成者のみならず、
地域包括支援センター職員を含むケアメネジメントに携わる全ての者が、
ケアマネジメントに 関する統一的・基本的な考えを共有した上で、サービス利用者の立場に立って適切に働きかけて いくことが求められます。
このため、白老町ケアマネジメントに関する基本方針を策定しました。
なお、介護予防・日常生活支援総合事業に関しては、「介護予防ケアマネジメント基本方針」 が従来からありますので、
引き続き、それに基づいた運用を実施することとします。
白老町ケアマネジメントに関する基本方針R3(274KBytes)
お問い合わせ
高齢者介護課
介護保険G ※迷惑メール防止のため、下記のアドレスには「@」の前後に「#」を入れております。メール送信時は「#」を除去して送信してください。
電話:0144-82-5541
ファクシミリ:0144-82-5561