仙台藩白老元陣屋資料館 イベント案内
◆仙台藩白老元陣屋資料館 イベント案内◆
「白老町伝統文化継承者展1」
期間 令和4年4月16日(土)~5月8日(日)
※期間中は4月18日、25日、5月2日が休館日です。
白老町では、永年にわたり白老の伝統文化を継承し、後継者育成に寄与された23人の匠を、
「伝統文化継承者」として認定しています。第1回は、平成29年に認定された相木久紀氏の
道産馬育成に関する道具や作品を展示します。
関連事業 展示解説会
日時 令和4年4月16日(土) 10時~11時 終了しました
会場 仙台藩白老元陣屋資料館
講師 相木久紀 氏
演題 「生涯、馬と木」
定員 なし
聴講料 聴講は無料ですが、入館料をいただきます。
「武者人形展」
期間 令和4年4月23日(土)~5月5日(木・祝)
※期間中は4月25日、5月2日が休館日です。
有志からの寄贈品や陣屋資料館が所蔵する、端午の節句にちなんだ人形などを展示します。
関連イベントの「こども日」では、かぶとや鯉のぼりの工作、せんべい焼きやクイズラリーなどが体験できます。
関連事業 こどもの日イベント
日時 令和4年5月5日(木・祝) 10時~14時
会場 仙台藩白老元陣屋資料館
予約 必要ありません。
定員 なし
参加料 100円(入館料は別途発生します)。
※当日は新着のよろいかぶとも試着できます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仙台藩白老元陣屋資料館 (電話 0144-85-2666)
入館料 大人300円(250円) 小中学生150円(120円)
開館時間 9時30分~16時30分
※( )内は20名以上の団体料金・各種割引適用後
※白老町民は無料。住所確認できるものをご提示ください。
※通常展示もご覧いただけます。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、入館制限を設けることがあります。
※入館の際は、マスクの着用、手指の消毒、検温にご協力ください。
※発熱のある方や、咳などの風邪症状のある方、体調のすぐれない方のご入館はご遠慮ください。