広報げんき 2022年(令和4年)2月号
広報げんき 2022年(令和4年)2月号
一括ダウンロード k2202(9.01MBytes)
pdfファイル | ページ | 項目 | 掲載コンテンツ | 主な掲載内容 |
1 |
表 紙 |
・町立病院改築事業者に選定された最適提案者による 完成イメージの鳥瞰図。町民待望の医療拠点が初めて 目に見える形で示されました。今後は改善点の協議、検討、 確認を重ねて基本設計へ |
・主な内容 | |
k2202-02(273KBytes) |
2 |
情報ノート |
・げんきまち通信 ・白老町の新型コロナワクチン接種情報 |
・町立病院だより ・3回目の接種に使用するワクチン |
k2202-03(401KBytes) |
3 |
情報ノート |
・町立病院の改築事業者を選定 ・げんきまち通信 ・げんきまち通信 |
・公開プレゼンテーション ・北海道赤レンガ建築賞受賞 ・戸田町長が歴史姉妹都市の仙台市を表敬表問 |
k2202-04(472KBytes) | 4 | 情報ノート |
・ポロト湖の懐にひたる、とんがり湯小屋の宿 ・げんきまち通信 ・知っておこうアイヌ文化 |
・町とパートナーシップ協定を結ぶ星野リゾートの 「界ポロト」が開業 ・アイヌ民族文化財団と札幌大学が連携協力協定を締結 ・テㇱマとチンル |
k2202-05(478KBytes) | 5 | 情報ノート |
・げんきまち通信 ・「界 ポロト」併設日帰り温泉「〇湯(まるのゆ)」 町民価格での利用案内 |
・ウポポイを幻想的に彩る8万3千個の イルミネーション ・町民価格での利用には、 「〇湯白老町民限定カード」が必要です。 |
k2202-06(465KBytes) | 6 | 情報ノート |
・町民意見募集 ・げんきまち通信 ・消費生活豆知識 |
・第2次白老町商業・観光振興計画案 ・令和4年町成人式 ・成人年齢引き下げについて3 |
k2202-07(422KBytes) |
7 |
情報ノート |
・防火・防災への決意新た ・げんきまち通信 ・地域おこし協力隊通信 |
・令和4年町消防出始め式 ・6人の若き町地域おこし協力隊が活動報告 ・野田和規さん |
k2202-08(181KBytes) | 8 | 情報ノート |
・高齢者・障がい者生活支援給付金 ・国保特定検診 ・忘れていませんか?申請・受診・検査 ・成人男性の風しんの抗体検査・予防接種 |
・申請期限:2月28日 ・町内各医療機関での個別健診 ・中学生までの医療費(入通院)助成 ・期限令和4年3月31日 |
k2202-09(416KBytes) | 9 | 情報ノート |
・2月24日「白老町温泉・地熱資源等可能性調査」 事業報告会 ・防災講座 ・SDGs・カーボンニュートラル特集 |
・会場 白老コミセン ・町防災LINE公式アカウントを開設 ・家でもできるゼロカーボン |
k2202-10(151KBytes) |
10 |
情報ノート |
・町民税・道民税、所得税・復興特別所得税 |
・確定申告相談窓口を開設します |
k2202-11(189KBytes) |
11 |
情報ノート |
・知っていますか?成年後見制度 |
・成年後見制度について |
k2202-12(468KBytes) |
12 |
くらし百科 |
・自動車免許更新講習 ・上下水道当番表 ・お知らせ |
・非課税世帯等臨時特別給付金 |
k2202-13(290KBytes) |
13 |
くらし百科 |
・お知らせ |
・確定申告・相談会を開設します ・普通救命講習会 |
k2202-14(410KBytes) |
14 |
くらし百科 |
・催し ・健康 |
・イオル体験交流事業 ・イキイキ体操教室 |
k2202-15(241KBytes) | 15 | くらし百科 |
・募集 |
・令和4年4月1日採用 町消防職員採用試験 |
k2202-16(461KBytes) | 16 | くらし百科 |
・伝言板 ・まちづくり 協力に感謝 |
・ヨコスト湿原町民見学会「冬の野鳥観察」 ・寄付、寄贈 |
k2202-17(159KBytes) | 17 | くらし百科 |
・伝言板 |
・ウィンタースポーツフェスティバル2022 |
k2202-18(375KBytes) | 18 | くらし百科 |
・図書館から |
・おはなしと音楽の会in藏 |
k2202-19(318KBytes) |
19 |
子育て |
・こども通信 ・げんきまち通信 |
・寒さに負けず元気に凧揚げ |
k2202-20(292KBytes) |
20 |
子育て |
・こども通信 |
・遊び・学び・体験 |
k2202-21(213KBytes) |
21 |
子育て |
・こども通信 |
・令和4年度(新規・継続)放課後児童クラブ入会案内 ・えんじの広場 |
k2202-22(130KBytes) | 22 | みんなの健康 |
・子どもの健診・相談、予防接種 |
・健診・相談、予防接種の一覧 |
k2202-23(366KBytes) | 23 | 町連合だより | ・寒冷地における『防災の備え』について |
・暖を取るための備えが必要不可欠 |
k2202-24(359KBytes) |
24 |
行政情報 |
・白老町の人のうごき |
・総人口 16,050人 世帯数 9,349世帯 (令和3年12月31日現在) |