令和5年以降の成人式について
2022年3月3日
令和5年以降の成人式について
令和4年4月1日に民法の一部を改正する法律が施行され、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。
白老町では、令和5年(2023年)以降の式典について、次のとおり開催します。
1 対象年齢
現行のとおり、20歳とします。
2 名称(仮称)
白老町二十歳(はたち)の集い
3 開催時期
現行のとおり、成人の日の前日(日曜日)とします。
4 令和5年の式典について
日 時:令和5年1月8日(日)
会 場:白老町コミュニティセンター(講堂)
対 象:平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれの方
その他:令和4年10月頃に開催案内を町ホームページ、広報に掲載します。
お問い合わせ
生涯学習課
※迷惑メール防止のため、下記のアドレスには「@」の前後に「#」を入れております。メール送信時は「#」を除去して送信してください。
電話:0144-85-2020
ファクシミリ:0144-85-2024