令和3年度パブリックコメント手続
2022年5月2日
パブリックコメント(町民意見公募)手続制度とは、町が計画や条例などの立案をしようとする時に、事前にその案を公表し、
案に対して広く町民の皆さんから意見や情報を提出していただく機会を設け、町は提出されたご意見等に対する町の考えを
公表するとともに、ご意見等を尊重して最終的な意思決定を行おうとするものです。
白老町パブリックコメント(町民意見公募)手続実施要綱(165KBytes)
白老町パブリックコメント(町民意見公募)手続実施要綱逐条解説(415KBytes)
1 ご意見を募集中の案件
No |
案件名 |
募集期間 |
1 |
|
|
2 |
|
|
3 |
|
2 ご意見の募集を終了した案件
No | 案件名 | ご意見の有無 | 募集期間 |
1 |
有 |
令和3年4月30日(金)~令和3年5月30日(日) |
|
2 |
有 |
令和3年7月17日(土)~令和3年8月15日(日) |
|
3 |
無 |
令和3年10月1日(金)~令和3年11月1日(月) |
|
4 |
有 |
令和4年2月1日(火)~令和4年3月2日(水) |
|
5 |
有 |
令和4年2月4日(金)~令和4年3月7日(月) |
|
6 |
有 |
令和4年3月1日(火)~令和4年3月31日(木) |
|
7 |
有 |
令和4年3月1日(火)~令和4年3月31日(木) |
町の考え方を公表前の案件
No | 案件名 | 募集期間 | お問合せ先 |
|
|
||
お問い合わせ
企画財政課
※迷惑メール防止のため、下記のアドレスには「@」の前後に「#」を入れております。メール送信時は「#」を除去して送信してください。
電話:0144-82-2714
ファクシミリ:0144-82-4391