白老町環境基本計画 第3期(改訂版)
2022年5月11日
1 環境基本計画とは
平成16年に制定した「白老町環境基本条例」に基づき、「白老町環境基本計画」を策定しています。
本計画では、白老町における環境全般に関わる取組の基本となる考え方、めざす環境像への目標を示し、
町民、事業者、行政(町)の役割を明確にし、望ましい環境像の実現をめざすための環境マスタープランです。
2 計画期間
本計画(改訂版)の期間は令和3年度から令和7年度までとしていますが、社会情勢に対応できるよう計画期間内
においても必要に応じて計画を見直すこととしていきます。
3 白老町がめざす環境像
「自然と共に生き 地球を大切にするまち しらおい」
白老町がめざす環境像を実現するために、5つの基本目標を掲げ、その達成をめざします。
○ 基本目標1 地球環境
地球を大切にし 未来につなげる まちづくり
○ 基本目標2 循環環境
ごみを減らし きれいな まちづくり
○ 基本目標3 自然環境
身近な自然を守り 育てる まちづくり
○ 基本目標4 生活環境
安心してくらせる まちづくり
○ 基本目標5 環境教育
環境を知り学び 守る行動が広がる まちづくり
4 計画書
●本編一括ダウンロード
白老町環境基本計画第3期改訂版(一括ダウンロード)(6.69MBytes)
●個別ダウンロード
白老町環境基本計画第3期改訂版(1-4章)(2.39MBytes)
白老町環境基本計画第3期改訂版(5章)(2.22MBytes)
白老町環境基本計画第3期改訂版(6章)(2.34MBytes)
白老町環境基本計画第3期改訂版(7章)(785KBytes)
●概要版
お問い合わせ
生活環境課
※迷惑メール防止のため、下記のアドレスには「@」の前後に「#」を入れております。メール送信時は「#」を除去して送信してください。
電話:0144-82-2265
ファクシミリ:0144-82-4391