【町内に使用していない空き店舗はございませんか?】事業用空き物件情報登録制度について
白老町内に現在使用されていない空き店舗を所有されている方へのお知らせです。
「その物件情報、町ホームページで周知しませんか?」
町内に存在している空き店舗の有効活用をとおして、町内経済の活性化を図ることや、町が実施している「空き店舗等活用・創業支援事業」の更なる促進を図ることを目的として、「白老町事業用空き物件情報登録制度」を始めました。
「白老町事業用空き物件情報登録制度」とは、町内に存在している空き店舗の賃貸・売買を希望する所有者の方から登録の申し込みを受け、登録された空き店舗等の情報を、白老町のホームページに掲載する制度です。
創業希望者等の空き店舗の情報を求める方と、空き店舗等を所有している方を、白老町が橋渡しします。
空き店舗の情報の提供を希望される方は、留意事項を参照の上、下記のWord形式フォーマットに入力いただき、
提供用紙と添付書類データを併せてご提出ください。
≪提出様式≫
≪提出先≫
白老町役場 産業経済課 商工労働グループ syoko#@#town.shiraoi.hokkaido.jp
※迷惑メール防止のため、上記のアドレスには「@」の前後に「#」を入れております。
メール送信時は「#」を除去して送信してください。
メールでの提出が難しい場合は、CD-R等の媒体に入れて郵送にて提出ください。
〒059-0995
白老町大町1丁目1番1号 白老町役場 産業経済課 商工労働グループ 宛て
≪留意事項≫
・掲載料は無料です。
・物件の取引に関する紛議等については、情報提供者の責任において処理願います。
・町は、情報提供やホームページ登録等の連絡調整を行うのみであり、仲介行為には一切関与しません。
・情報提供する物件は、建築基準法や都市計画法等の各種法令に抵触していないことを確認してください。
・掲載した物件情報について、契約が成立または情報提供内容に変更が生じた場合は速やかに町に報告してください。
・提出データの文章等は、基本的には提出されたまま掲載しますが、体裁を整える程度の修正を加えることがあります。