今年も行財政改革に取り組みます!

2022年6月22日

白老町行財政改革推進計画 令和4年度実施計画

 

 

今年は、新しい計画の取組2年目です。

本計画のねらいは、人口減少、高齢化や歳入減少が予測されるとともに役場職員数を抑制していくなかで、どのように準備を進め備えていくか。

そして、行政サービスをいかに保ち、充実に向けるかという縮小と充実の両面に対応していくことです。

 

行財政改革の実施項目は、27項目に亘りますが、事務事業の効率化や行政サービスの充実を進めていく重点項目として、

「1 民間との連携・協力」、「2 デジタル化やICT活用」、「3 組織・業務の見直し」を挙げています。

 

以下に、令和4年度の実施計画の重点項目を紹介しますので、町民の皆様のご理解とご協力をお願いします。

 

 

【令和4年度行財政改革実施計画の主な内容】

HP資料(R04実施計画_表)

 

 

 

取組みの詳細はPDFファイルをご覧ください。

 

(1)令和3年度実施計画(実績)

01【表紙】令和3年度計画の実績について(339KBytes)

02【令和3年度】行財政改革推進計画実施計画(237KBytes)

03令和3年度に策定した方針・計画等について(41.4KBytes)

 

(2)令和4年度実施計画(予定)

01【表紙】令和4年度計画の取組について(298KBytes)

02【令和4年度】行財政改革推進計画実施計画(225KBytes)

03【令和4年度】行革の重点項目(150KBytes)

 

※白老町行財政改革推進計画(令和3年度から令和10年度)についてはこちらをご覧ください。

関連ワード

お問い合わせ

企画財政課
行財政改革室 ※迷惑メール防止のため、下記のアドレスには「@」の前後に「#」を入れております。メール送信時は「#」を除去して送信してください。
電話:0144-82-2714
ファクシミリ:0144-82-4391