広報げんき 2022年(令和4年)7月号
広報げんき 2022年(令和4年)7月号
一括ダウンロード k2207(9.39MBytes)
pdfファイル | ページ | 項目 | 掲載コンテンツ | 主な掲載内容 |
k2207-01(443KBytes) | 1 | 表 紙 |
・大型客船「ぱしふぃっくびいなす」(6月2日 2度目) アイヌ儀式による安全航行の祈りなどで歓迎 |
・主な内容 |
k2207-02(453KBytes) | 2 | 情報ノート |
・でぃすかばぁー白老(若者編) |
・ポスターでまちのワクワク感を |
k2207-03(434KBytes) | 3 | 情報ノート |
・でぃすかばぁー白老(若者編) ・地域おこし協力隊通信 |
・ふるさとの海岸を清掃 虎杖小学校、他 ・観察と試行錯誤で自然の魅力を発見、発信 ・従来の対象年齢で「白老町二十歳を祝う会」 |
k2207-04(215KBytes) | 4 | 情報ノート |
・今年も行財政改革に取り組みます |
・町行財政改革推進計画 令和4年度実施計画 ・医療機器の導入 |
k2207-05(220KBytes) | 5 | 情報ノート |
・地域公共交通上手な乗り方教室を開催 |
・日時 7月19日(火) 11時30分~15時30分 ・7月15日から9月24日までの金・土曜 |
k2207-06(477KBytes) | 6 | 情報ノート |
・国立アイヌ民族博物館 第4回特別展示 8月21日まで |
・CHIRI MASHIHO 知里真志保 ・関連イベント 多数 |
k2207-07(450KBytes) | 7 | 情報ノート |
・今年もポロトミンタラでフェスティバル ・宇梶静江さん 「文化は心の拠り所」 |
・しらおいポロトミンタラフェスティバル2022 ・主演映画完成記念初上映 |
k2207-08(434KBytes) | 8 | 情報ノート |
・防災講座 令和4年度町防災訓練 ・仙台藩白老元陣屋資料館企画展 |
・8月27日 北海道防災総合訓練と合同 ・「白老の駅逓(えきてい)」 7月23日~8月14日 |
k2207-09(378KBytes) | 9 | 情報ノート |
・第72回「社会を明るくする運動」 ・消費生活豆知識 |
・7月は「社会を明るくする運動」強調月間、 ・定期購入についての法律が変わりました |
k2207-10(167KBytes) | 10 | 情報ノート |
・白老町の新型コロナワクチン接種情報 ・低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金 |
・4回目新型コロナワクチン接種券の送付 ・ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分 |
k2207-11(161KBytes) | 11 | 情報ノート |
・がん検診の案内 |
・乳がん 締め切り 8月24日 胃がん・大腸がん 締め切り 7月25日 |
k2207-12(151KBytes) | 12 | 情報ノート |
・後期高齢者医療 令和4年度の保険料の案内 |
・7月に保険料額を個別にお知らせします 今年は保険料決定通知書と保険証を |
k2207-13(160KBytes) | 13 | 情報ノート |
・後期高齢者医療 |
・令和4年度の保険証は2回に分けて郵送 |
k2207-14(217KBytes) | 14 | 情報ノート |
・介護保険 |
・令和4年度保険料決定通知書の送付 |
k2207-15(151KBytes) | 15 | 情報ノート |
・国民健康保険
・国民年金 |
・国民健康保険税の納期限内の納付を ・健康保険証の有効期限は7月31日です |
k2207-16(298KBytes) | 16 | くらし百科 |
・自動車免許更新講習 ・上下水道当番表 ・お知らせ |
・札幌弁護士会・法テラスによる無料法律相談 ・普通救命講習会 |
k2207-17(186KBytes) | 17 | くらし百科 |
・お知らせ |
・一定面積以上の土地取引は届け出を ・陣屋跡ホタル観賞会 |
k2207-18(405KBytes) | 18 | くらし百科 |
・健康
|
・個別健診(特定健診)、個別総合健診 ・イキイキ体操教室 |
k2207-19(287KBytes) | 19 | くらし百科 |
・募集 |
・令和5年4月1日採用 町職員採用試験 |
k2207-20(452KBytes) | 20 | くらし百科 |
・募集 ・伝言板 |
・室蘭工業大学サイエンススクール |
k2207-21(331KBytes) | 21 | くらし百科 |
・伝言板 |
・まちづくり 協力に感謝 ・認知症カフェ、介護予防サロン |
k2207-22(483KBytes) | 22 | くらし百科 |
・図書館から |
・新着図書案内 |
k2207-23(384KBytes) | 23 | 子育て |
・こども通信 |
・町子育てふれあいセンター ・みみずく文庫 |
k2207-24(159KBytes) | 24 | 子育て |
・こども通信 |
・遊び・学び・体験 |
k2207-25(281KBytes) | 25 | 子育て |
・こども通信 |
・町子育て支援パッケージ事業 |
k2207-26(130KBytes) | 26 | みんなの健康 |
・子どもの健診・相談、予防接種 |
・健診・相談、予防接種の一覧 |
k2207-27(495KBytes) | 27 | 町連合だより |
・第1回理事会を開催 |
・ウィズコロナ社会における事業運営と役割分担 |
k2207-28(261KBytes) | 28 | 行政情報 |
・白老町の人のうごき |
・総人口 15,898人 世帯数 9,346世帯 (令和4年5月31日現在) |