「白老町手話言語条例(案)」のパブリックコメント実施について
2022年12月1日
1.政策等の案の名称
「白老町手話言語条例(案)」
2.募集期間
令和4年12月1日(木)から令和4年12月30日(金)まで
3.政策等の趣旨、目的及び背景
この条例は、手話が言語であるとの認識に基づき、手話言語の理解並びに普及及び
地域において手話言語を使用しやすい環境の構築に関し、基本理念を定め、町及び町
民の責務及び役割を明らかにするとともに、総合的かつ計画的に施策を推進し、聞こえ
ない人と聞こえない人以外の者が共生することのできる地域社会を実現することを目的
としています。
4.公表資料
5.提出様式
6.お問い合わせ先
白老町 健康福祉課 福祉支援グループ
電話 0144-82-5541
FAX 0144-82-5561
メールアドレス fukusi#@#town.shiraoi.hokkaido.jp
※迷惑メール防止のため、上記のアドレスには「@」の前後に「#」を入れております。
メール送信時は「#」を除去されますようお願いします。
お問い合わせ
企画財政課
※迷惑メール防止のため、下記のアドレスには「@」の前後に「#」を入れております。メール送信時は「#」を除去して送信してください。
電話:0144-82-2714
ファクシミリ:0144-82-4391