広報げんき 2022年(令和4年)12月号
広報げんき 2022年(令和4年)12月号
一括ダウンロード k2212(9.66MBytes)
pdfファイル | ページ | 項目 | 掲載コンテンツ | 主な掲載内容 |
k2212-01(359KBytes) | 1 | 表 紙 |
・ミシュランガイド星レストランのシェフら視察団に、伝統料理を 伝える白老アイヌ協会の会員 (10月13日、白老コミセン調理室) |
・主な内容 |
k2212-02(420KBytes) | 2 | 情報ノート |
・しらおい この一年 |
・この一年の主な出来事 4月 町内養鶏場で鳥インフル発生 6月 大型客船、相次いで白老港に入港 他 |
k2212-03(454KBytes) | 3 | 情報ノート |
・しらおい この一年 |
6月 改訂版防災マップを全戸配布 7月 ウポポイが開業2周年 10月 よさこいソーランの大乱舞 仙台藩白老元陣屋が「道民の宝」に 他 |
k2212-04(413KBytes) | 4 | 情報ノート |
・年末年始ガイド |
・役場と公共施設 年末年始の休日 ・除雪作業に理解と協力を ・水道の凍結注意 ・環境衛生センターへのごみ持ち込み 年末年始は利用が増加、余裕を持った搬入を |
k2212-05(387KBytes) | 5 | 情報ノート |
・受賞おめでとうございます |
・白老町定例表彰 ・文化賞・スポーツ賞表彰 |
k2212-06(201KBytes) | 6 | 情報ノート |
・令和3年度 白老町の決算報告 |
・一般会計 歳入歳出決算は3億900万円の黒字 ・特別・企業会計 特別会計1億8700万円黒字 企業会計は町立病院が赤字 |
k2212-07(56.0KBytes) | 7 | 情報ノート |
・令和3年度 白老町の決算報告 |
・令和3年度各会計の歳入歳出決算額 |
k2212-08(132KBytes) | 8 | 情報ノート |
・令和3年度 白老町の決算報告 |
・白老町の財産状況 ・町の借金の状況 |
k2212-09(433KBytes) | 9 | 情報ノート |
・知っておこう 令和4年度の台所事情 ・白老町手話言語条例(案) |
・町の財政を家計簿に例えると-3 お金の使い道 「インフラの充実」 ・町民意見募集 12月1日~30日 |
k2212-10(129KBytes) | 10 | 情報ノート |
・新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業 |
・電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金 ・高齢者・障がい者生活支援給付金 ・子育て世帯生活支援臨時給付金 |
k2212-11(386KBytes) | 11 | 情報ノート |
・白老町の新型コロナワクチン接種情報 ・町商工会 スタンプラリー ・商工会ふっとわーく |
・「オミクロン株対応」ワクチン接種 ・町内で飲食、買い物をして景品を当てよう ・生活が楽しくなる事業を |
k2212-12(245KBytes) | 12 | 情報ノート |
・障がい ヘルプマークは助け合いの「しるし」です ・福祉 ケアラーへの理解を ・健康 フレイル(加齢による虚弱)予防 ・検診 忘れていませんか?大腸がん検診 |
・12月3~9日は障害者週間 ・「ケアラー」って聞いたことがありますか? ・ストレッチ教室に参加しませんか ・申し込み締め切り:12月15日 午前中 |
k2212-13(461KBytes) | 13 | 情報ノート |
・協力隊 町地域おこし協力隊 活動報告会 ・地域おこし協力隊通信 食と観光振興担当 ・町立病院だより |
・12月19日(月) 18時 会場:いきいき4・6 ・外来患者用車いすを増台しました |
k2212-14(375KBytes) | 14 | 情報ノート |
・入札 入札等参加資格申請手続きの開始 ・防災講座 ・消費生活豆知識 |
・2年ごとの申請が必要です 令和5・6年度から手続きが変わります ・年末年始!消費者トラブル撃退クロスワード |
k2212-15(463KBytes) | 15 | 情報ノート |
・町立虎杖小学校開校120周年 ・東京都港区に「白老食堂」オープン |
・新たな歴史へ「地域とともに」誓う ・町観光大使の栗原靖武さん 白老の食材をふんだんに使った専門店 |
k2212-16(459KBytes) | 16 | 情報ノート |
・アイヌ民族の伝統文化国内外へ発信 ・知っておこうアイヌ文化 |
・スペイン・バスク州の ミシュラン星レストランシェフら来町 ・白老町×ウポポイフェアin仙台&東京 ・「白老アイヌの手仕事」 工芸品展示会 ・ヤラチプ キハダの木の皮で作る舟 |
k2212-17(492KBytes) | 17 | 情報ノート |
・季節は 秋→冬 へ ・総合型地域スポーツクラブ・Genキングしらおい会員募集 ・令和4年町みんなの基金事業「スポーツ体験教室」 |
・芸術の秋 第57回町文化祭 冬への備え 「SLポロト号」冬支度 ・寒さに負けない体づくりはお任せ ・エンジョイスポーツ白老(ESPO白老) |
k2212-18(215KBytes) | 18 | くらし百科 |
・自動車免許更新講習 ・上下水道当番表 ・お知らせ |
・税務署から事業者さんへ ・固定資産税の届け出をお忘れなく(建物) |
k2212-19(181KBytes) | 19 | くらし百科 |
・お知らせ |
・札幌弁護士会・法テラスによる無料法律相談 ・イオル体験交流事業 |
k2212-20(160KBytes) | 20 | くらし百科 |
・催し |
・社協 「施設に贈るクリスマスツリーを作ろう」 |
k2212-21(476KBytes) | 21 | くらし百科 |
・催し ・健康 ・募集 |
・イキイキ体操教室 ・心のつどいの広場 ・町立はまなす保育園 保育士 (会計年度任用職員) |
k2212-22(165KBytes) | 22 | くらし百科 |
・募集 ・伝言板 |
・しらおい振興センター 嘱託・パート職員 ・室蘭工業大学 サイエンススクール体験教室 |
k2212-23(341KBytes) | 23 | くらし百科 |
・伝言板 |
・直産!白老牛・農産物フェア ・冬休み短期水泳教室 |
k2212-24(426KBytes) | 24 | くらし百科 |
・まちづくり 協力に感謝 |
・寄付、寄贈等 |
k2212-25(405KBytes) | 25 | くらし百科 |
・伝言板 |
・認知症カフェ ・介護予防サロン |
k2212-26(483KBytes) | 26 | くらし百科 |
・図書館から |
・本のリサイクル市 ・新着図書案内 |
k2212-27(242KBytes) | 27 | 子育て |
・こども通信 |
・すくすく39 子どもたちと楽しむ人形劇 ・本はともだち みみずく文庫 ・女性サロン陽だまりの家「ラポラポ」 |
k2212-28(450KBytes) | 28 | 子育て |
・こども通信 |
・遊び・学び・体験 |
k2212-29(267KBytes) | 29 | 子育て |
・こども通信 |
・令和5年度入園児の募集 |
k2212-30(130KBytes) | 30 | みんなの健康 |
・子どもの健診・相談、予防接種 |
・健診・相談、予防接種の一覧 |
k2212-31(429KBytes) | 31 | 町連合だより |
・令和4年度 ブロック別交流会 ・令和4年度 白老町定例表彰 ・令和5年 白老町新年交礼会について |
・共通テーマは「防災」 ・3年ぶりに開催予定 1月5日(木) |
k2212-32(496KBytes) | 32 | 行政情報 |
・白老町の人のうごき |
・総人口 15,740人 世帯数 9,290世帯 (令和4年10月31日現在) |