令和5年度 婦人科がん検診のお知らせ
令和5年度 婦人科検診のお知らせ |
【 対象者・検査内容 】 対象者はこちら➡令和5年度 乳がん・子宮頸がん検診対象者一覧(147KBytes)
検診名 | 対象者 | 料金 | 検査方法 |
乳がん検診
|
令和5年4月1日~令和6年3月31日 までに40歳以上の偶数年齢 (40、42、44歳…)を迎える方 |
2,000円 | マンモグラフィ検査 |
子宮頸がん検診
|
令和5年4月1日~令和6年3月31日 までに20歳以上の偶数年齢 (20、22、24歳…)を迎える方 |
1,200円 | 子宮頸部細胞診 |
※75歳以上、生活保護の方は無料です。
※令和5年4月1日時点で40歳の方は乳がん検診、20歳の方は子宮頸がん検診が無料です。
オプション検査
検査名 | 料金 | 検査方法 |
子宮エコー検査
|
1,100円 | 経膣エコー検査 |
HPV検査
|
4,950~5,060円 | 子宮頸部細胞診 |
乳エコー検査 (北海道対がん協会のみ)
|
5,500円 | 乳房エコー検査 |
大腸がん検診 ※40歳以上の方
|
500円 | 便検査 |
※集団検診の料金目安になります。個別検診でオプション検診を希望の方は、
各医療機関へお問い合わせください。
◆送迎バス検診・町内集団検診 【受付開始日】令和5年4月4日~ |
送迎バス検診
日程 | 会場 | 集合・出発時間 | 受付定員 | 検診機関 |
6月28日(水)
|
札幌がん検診センター |
役場前
11時頃出発 |
約20名 | 北海道対がん協会 |
10月11日(水) |
札幌がん検診センター |
役場前
11時頃出発 |
約20名 | 北海道対がん協会 |
町内集団検診
日程 | 会場 | 受付時間 | 検診機関 | 備考 |
9月23日 (土) | いきいき4・6 |
午前 9:00~11:15
午後 13:00~14:15
|
北海道
対がん協会
|
※乳がん単独検診 |
10月31日(火) | いきいき4・6 |
午前 9:00~11:15
午後 13:00~14:15
|
北海道
対がん協会
|
※子宮頸がんは午前中のみ
※午前中は託児あり(要申込)
|
11月26日(日) | いきいき4・6 | 午後 13:00~15:30 |
北海道
結核予防会
|
※26日は午後のみ |
11月27日(月) | いきいき4・6 |
午前 9:00~11:30
午後 13:30~14:30
|
北海道
結核予防会 |
|
11月28日(火) | 萩野公民館 |
午前 9:00~11:30
午後 13:30~14:30 |
北海道
結核予防会
|
【申込方法】 電話での予約 健康福祉課(Tell0144‐82‐5541)へ電話
メールでの予約 http://mail-to.link/m7/52y25j (別ウィンドウで表示)
◆個別検診(苫小牧市内医療機関) 【受付開始日】令和5年6月1日(木)~ |
【医療機関一覧】(令和5年3月1日時点)
健康カレンダー(白老町)婦人科検診医療機関一覧表(603KBytes)
※検診日・受付時間が変更となる場合があります。詳しくは、各医療機関へお問合せください。
【申 込 方 法】 医療機関の連絡先へ、ご自身で予約をお願いします。
※要予約の医療機関については、令和6年2月29日(火)までにお申込みください。
【受 診 当 日】 ・受診の際は、氏名・生年月日・年齢が分かるものをご持参ください(保険証や運転免許証など)
・受付窓口にて、『白老町の個別がん検診と受診する』 旨をお伝えください。
※令和4年度の婦人科がん検診の対象になるか確認したい方、生活保護受給中で受診を希望される方は
健康福祉課(82-5541)へお問い合わせください。