都市構造再編集中支援事業(都市再生整備計画)の公表

2023年3月22日

■ 都市構造再編集中支援事業の概要

 

  都市構造再編集中支援事業は、立地適正化計画に基づき、市町村等が
 行う一定期間内の都市機能や居住環境の向上に資する公共公益施設の
 誘導・整備、防災力強化の取組等に対し、国による総合的・集中的な
 支援を行い、各都市が持続可能で強靭な都市構造へ再編を図ることを
 目的とする事業です。

 

<制度概要>
  都市構造再編集中支援事業(個別支援制度)の概要
  国土交通省ホームページ<外部リンク>

 

 

■ 都市再生整備計画の公表

 

  都市構造再編集中支援事業等を実施するためには、都市再生特別措置法

 第46条第1項に基づき都市再生整備計画を作成し、同条第28項に基づき

 公表する必要があります。
  都市再生整備計画は、地域の特性を踏まえ、まちづくりの目標や目標達成の

 ために実施する事業等を記載したものです。

  本町では、都市計画マスタープランで掲げた縮充のまちづくりを推進するため、

 下記の都市再生整備計画を作成し、コンパクト・プラス・ネットワーク型の都市

 構造への再編に取り組んでいます。

 

 

<都市再生整備計画(実行中)>

 

  計画名 計画期間 内容
当初 都市再生整備計画(白老地区)

令和5年度~

  令和8年度

概要(257KBytes)

計画(736KBytes)

事前評価(87.6KBytes)

 

お問い合わせ

政策推進課
都市企画グループ ※迷惑メール防止のため、下記のアドレスには「@」の前後に「#」を入れております。メール送信時は「#」を除去して送信してください。
電話:0144-82-8213
ファクシミリ:0144-82-4391