リサイクルまつり'23イン登別・白老 キッチンカー(移動販売車)コーナーの出店者募集について
令和5年7月2日に実施を予定している「リサイクルまつり'23イン登別・白老」における屋外特設会場に、キッチンカー(移動販売車)による販売コーナーを設置します。
出店を希望する個人・法人・任意団体は、次のとおり申し込みを行ってください。
出店申込要領
1.概要
(1)キッチンカー出店資格
以下の全てに該当する個人・法人・任意団体は、「リサイクルまつり'23イン登別・白老キッチンカー(移動販売車)コーナー出店申込書」により出店を申し込むことができる。
1キッチンカー申込要領に記載の「1目的」に同意できる者
2キッチンカーを保有及びリースしている者、又は、保有及びリースの計画がある者
3登別市内における営業を許可する公的機関の発行する営業許可証を有する者
4食品衛生責任者、又はそれに代わる資格を有する者
5食品賠償保険等に加入している者
6保健所が定める適正な衛生管理と加工(調理等)ができ、販売品を衛生的に取り扱うことができる者
7主催者が指示する出店区画に同意できる者
(2)キッチンカー出店申込の禁止事業者
下記の何れかに該当する個人・法人・任意団体は、出店を申し込むことができない。
1制限能力者(成年被後見人、被保佐人、被補助人及び未成年者)
2破産者であって、復権していない者
3銀行取引停止処分を受けている者
4懲役又は禁固の刑に処せられ、その執行が終わっていない者
5禁固以上の刑に該当する罪を犯した容疑をもって勾留又は起訴された者で、判決が確定していない者及び有罪判決を受け、刑期又は執行猶予期間が満了していない者
6申し込み業種について、申込日から過去1年以内に行政処分を受けた者
7集団的又は常習的に暴力的不法行為を行う恐れがあると認められた者
8市民税等の税金を滞納している者
9暴力団関係者及びその繋がりがあるとされる者
(3)キッチンカー出店の審査
出店申込書を受理した後、主催者は申込内容等を審査し、適正と認められた場合は、出店を承認する。
(4)販売可能な商品
営業許可証の範囲内の飲食物とする。
(5)販売禁止商品
酒類、消費期限が切れている飲食物又はそれらで調理したもの、及び主催者が不適当と判断したもの。
(6)出店時間
出店時間は、リサイクルまつり開催時間内に限る。
※午前10時00分から午後2時00分までの開催を予定しています。
(7)出店場所
出店場所は、クリンクルセンター(登別市幸町2丁目5番地)内の主催者が指定する区画とする。
(8)過去5年間のリサイクルまつり参加人数は、次のとおりである。
平成30年度約1,000人(当日雨天)
令和元年度約2,000人
令和2年度中止
令和3年度中止
令和4年度中止
3 その他留意事項
(1)キッチンカーの搬入・搬出は出店者が行うこと
(2)電力、調理用の水、その他販売に関わるものは、出店者が用意すること
(3)調理に火を使用する場合は、消防法に基づく規定を遵守すること
(4)出店にあたって発生したゴミ及び排水は、出店者の責任において処理すること
(5)販売終了後は、設置前と同じ状況へ戻すこと
(6)販売品についての事故や苦情は、出店者の責任とし、迅速に対応すること
(7)食中毒予防のため、保健所による改善指導があった場合は、迅速に対応すること
(8)キッチンカーの破損、盗難、紛失等について、主催者は一切責任を負わない
(9)出店者は、主催者が行う出店場所の調整に対し誠意を持って努めること
(10)主催者の運営方針に反する行為や、虚偽の申請を行った場合には、出店を取り消すことがある
4 申込方法及び提出方法
(1)申込方法
別紙「リサイクルまつり'23イン登別・白老キッチンカー(移動販売車)コーナー出店申込書」に必要事項を記入のうえ、郵送または持参により下記提出先まで提出すること。
(2)募集期間
令和5年3月20日(月)から令和5年5月19日(金)必着
※申し込みが多数の場合は、別途抽選会を実施して出店者を決定することがあります。
5 問い合わせ・提出先
〒059-0002
登別市幸町2丁目5番地(クリンクルセンター内)
登別市市民生活部環境対策グループ
TEL:0143-85-2958
6 スケジュール(予定)
令和5年3月20日(月):募集開始
令和5年5月19日(金):募集締め切り
令和5年5月下旬以降:審査及び出店者の決定
令和5年7月2日(日):リサイクルまつり'23イン登別・白老開催予定
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、キッチンカーの出店を中止する場合がありますので、あらかじめ、ご了承ください。