建築確認申請について
2023年3月23日
1 申請をされる方へ
(1) 申請手数料 令和5年3月31日受付分まで
令和5年4月1日以降に町へ提出する確認申請手数料についてはこちらを参照してください。
○ 建築基準法第6条第1項4号建築物(一般住宅等)
・手数料の納め方 白老町へ現金納付
・建築確認申請手数料一覧
床面積の合計 | 手数料 | |
確認申請 | 完了検査申請 | |
1. 建築物(建築基準法第6条第1項第4号の建築物) | ||
30㎡以内のもの | 6,000円 | 10,000円 |
30㎡を超え100㎡以内のもの | 10,800円 | 12,000円 |
100㎡を超え200㎡以内のもの | 16,800円 | 16,000円 |
200㎡を超え500㎡以内のもの | 22,800円 | 22,000円 |
500㎡を超え1,000㎡以内のもの | 37,000円 | 36,000円 |
2. 建築設備(同第11条第1項) | ||
3. 工作物(同第11条第2項) | 9,600円 | 9,000円 |
※ 平成17年9月1日以降申請分から適用します。
ただし、平成17年9月1日以前に確認申請を提出した建築物については、完了検査申請手数料は不要になります。
(完了検査に係る手数料を納付済とみなされるため)
※ 計画変更申請については、別途手数料が必要になります。
ただし、軽微な変更の場合は変更届となり、手数料は不要です。
※ 移転、大規模の修繕、大規模の模様替、用途変更の場合は、その部分の移転、修繕、模様替、または用途の変更をす
る床面積の2分の1について手数料を算定します。
○ 建築基準法第6条第1項1号~3号建築物(上記以外の建築物)
申請窓口:白老町
審査機関:胆振総合振興局又は北海道庁
※詳細につきましては、北海道建築指導課のホームページをご覧下さい。
・手数料の納め方 北海道収入証紙(別紙指定用紙に貼付)
お問い合わせ
建設課
※迷惑メール防止のため、下記のアドレスには「@」の前後に「#」を入れております。メール送信時は「#」を除去して送信してください。
電話:0144-82-4215
ファクシミリ:0144-82-6116