
|
|

|
|

|
「食材王国しらおい」は、地産品の消費拡大を目的として、白老町の特産品の食材と地域商品を、広く全国に発信し、北海道ブランドのひとつから、「食材王国しらおい」ブランドを確立するために設立されました。
全国の皆様に、おいしく安全な「食材王国しらおい」ブランドをお届けします。
|

|
|

|
|
目の前に雄大な太平洋を望み、全国有数の透明度をほこる倶多楽(クッタラ)湖、町の背後に広がるほぼ手つかずの原生林など美しい自然があります。湯量豊富な温泉が湧く地域でもあります。ポロト湖畔にはアイヌ民族の知恵と技を伝える施設があり、散策やキャンプに適した憩いの場が多くあります。「食材王国しらおい」といわれるように、豊かな自然に守られた山海の幸など美味の宝庫でもあります。
白老という地名は、アイヌ語で「虻の多いところ」という意味の言葉「シラウオイ」から白老に転訛したものです。
夏は涼しく、冬は暖かい、北海道では温暖な気候に恵まれています。雪も少なく、ほど良い季節感が生活に潤いと豊かさを与えてくれます。
|

|
|
|

|
西に洞爺湖、登別温泉、東に苫小牧、支笏湖と北海道を代表する観光ルートの中央に位置する白老町。
道央自動車道(白老I.C)もあり、JR・車・バスと快適にアクセス。
|
|

|
■札幌から
…JR特急で約1時間/車で約1時間(道央自動車道)
■千歳から
…JR特急で約30分/車で約40分(道央自動車道)
■苫小牧から
…JR特急で約15分/車で約20分(道央自動車道)
|
■室蘭から
…JR特急で約30分/車で約30分(道央自動車道)
■函館から
…JR特急で約2時間30分/車で約4時間(道央自動車道)
■大滝から
…車で約40分(四季彩街道)
|
|

|

|
「白老牛」のご用命・お問い合わせは、指定販売店まで
|

|
事務局/白老町農林水産課 〒059-0995 北海道白老町大町1丁目1番1号
TEL:0144-82-6491 FAX:0144-82-4391 E-MAIL
nousei@town.shiraoi.hokkaido.jp
|

|

|
Copyright(c)2010 Shiraoi All Rights Reserved
|
|