地域公共交通の乗り方教室・勉強会を開催します
日常生活の移動手段として、町内を運行する様々な公共交通を、「快適・便利に!」 利用することができるように、運行の特徴や乗り方、乗継方法などを学びます。
開催内容
日時 令和7年10月22日(水曜日) 9時00分から11時45分頃まで
会場 しらおい経済センター
参加者条件 白老町内にお住まいで、現在も公共交通を利用している方や、今は利用していないが今後の利用を検討されている方など。
定員 30名 ※アンケートにお答えいただいた方には、地域公共交通共通回数券を1冊(1,200円分)お渡しします。
内容 ・ かしこいバスの使い方講座(講師:呉工業高等専門学校 神田佑亮教授)
・ 乗車体験 実際に乗ってみよう!(ぐるぽんを予定)
・ アンケート 、 個別相談会
※自治体職員向け「地域交通のキソを学ぶ合宿式連続セミナー」開催中のため、他の自治体職員も参加します。
※11月に町内各地区にて乗り方教室・勉強会の開催を予定しております。
申込方法
申込方法 10月10日(金)までに下記にお電話でお申し込みください。(10月1日(水)9時から申し込み受け付けを開始します。)
申込先 白老町役場 役場企画振興部 企画政策課 企画政策室 政策推進係 82-8213