トップ記事北海道遺産選定記念特別展『幕末と明治維新を生きた北の防人 仙台藩白老元陣屋』開催

北海道遺産選定記念特別展『幕末と明治維新を生きた北の防人 仙台藩白老元陣屋』開催

更新

ご案内

仙台藩白老元陣屋は令和4年10月に北海道遺産に選定されました。これを記念して、特別展を開催します。

北海道遺産とは、次世代へ引き継ぎたい有形・無形の財産の中から、北海道民全体の宝物として選ばれたものです。

本特別展では、全国の博物館施設などに収蔵されている1800年代半ばに制作された仙台藩白老元陣屋の絵図面26点を

一堂に展示しております。

大変に貴重な絵図面ばかりですので、この機会に是非ともお越し下さり、ご観覧下さいますようご案内申し上げます。

主  催  白老町、白老町教育委員会

後  援  北海道博物館協会、NPO法人北海道遺産協議会

主  管  仙台藩白老元陣屋資料館

資料提供  宮城県図書館、奥州市南鱗文庫、もりおか歴史文化館、函館市中央図書館、北海道博物館、仙台市博物館

会期等

令和5年7月15日土曜日から8月13日日曜日まで

開館9時30分 閉館16時30分

毎週月曜日は休館(但し、祝日の場合は翌日が休館)

観覧料

無料

入館料は必要です。

 【通常料金】高校生以上300円 小中学生150円

 【団体割引】 20名様以上で 高校生以上250円 小中学生120円

 【各種割引】 JAFカード、Time'sカード、ウポポイ半券(当日のみ)または年間パスポートの提示で団体割引適用。

       白老町民は無料(住所等が確認できる物の提示が必要です

関連事業

◆展示解説講演会

 『仙台藩白老元陣屋 柵木不在説の素性』

    7月15日土曜日 13時30分から15時00分まで

 講師/佐藤宏一氏(仙台市郷土史家)

 

◆ギャラリートーク

『仙台藩白老元陣屋の絵図面について』

(1)7月16日日曜日

(2)7月17日月曜日(祝日)

(3)7月30日日曜日

(4)8月6日日曜日

  各日いずれも11時00分から12時00分まで

 解説/武永真(仙台藩白老元陣屋資料館館長)

カテゴリー