1. 対象
保育施設を利用しているかた(子ども・子育て支援法に基づき毎年、現況届の提出が必要です。)
対象のかたには、11月22日以降、保育園を通じ順次案内いたします。
※現況届の提出がない場合、保育の必要性が確認できず、引き続き保育施設等の利用ができなくなります。
2. 申込方法
現況届に必要事項を記入・押印のうえ、下記の「保育を必要とする事由」に該当する証明書類を添付して、申込先まで提出してください。
3. 申込先
現在在籍している保育施設
4. 申込期日
令和7年1月10日(金曜日)まで
5. 現況届および提出書類
(1) 現況届
必要事項を記入・押印のうえ、下記の「保育を必要とする事由」に該当する証明書類を添付して、申込先まで提出してください。
(2) 保育を必要とする事由を証明する書類
保育を必要とする事由 | 証明書類 |
---|---|
1. 就労しているとき | |
2. 妊娠・出産のとき | 就労証明書(産休欄)・母子手帳など |
3. 保護者の病気や障がいのとき | 診断書・入院計画書・障がい者手帳など |
4. 親族の常時介護・看護のとき | 介護保険被保険者証・障がい者手帳など |
5. 災害復旧にあたっているとき |
*状況により異なります |
6. 求職活動 (起業準備含む) のとき | 求職活動・起業準備状況申告書兼誓約書 |
7. 就学 (職業訓練校等含む) のとき | 在学証明書など |
8. 虐待やDVのおそれがあるとき | *状況により異なります |
9. 育児休業取得中で継続利用が必要なとき | 就労証明書(育休欄) |
10. 1から9に類する状態として町が認める場合 | *状況により異なります |