【イベント情報を更新しました(イベント情報はこちらから)】
子どもたちが安心して町内で遊べる環境の充実を図ることを目的に、虎杖浜地区にある株式会社ナチュラルサイエンス・ナチュラルアイランドが運営するアミューズメント施設「ナチュの森」で利用できるプレミアム利用券を、対象の子育て世帯に配布します。
児童の保護者等の方々におかれましては、この機会に、ご家族やご親族で足を運んでいただき、児童と町内で遊ぶ機会をさらに広げていただききたいと思いますので、是非、プレミアム利用券の活用をお願いいたします。
対象者
令和6年6月1日時点に、白老町の住民基本台帳に記載されている方で、1歳から小学6年生までの児童
※令和6年6月2日以降に転入された方や1歳を迎えられた方については、希望する世帯からの申請により配布します。
利用券発送時期
令和6年6月下旬より随時発送(ゆうパックにて発送)
利用券内容
ナチュの森プレミアム利用券 1枚
※下記の施設をご利用いただけます。
ナチュの森ガーデン(期間中何度でもご利用可)※10月29日(火)をもって夏季営業が終了いたしましたのでご利用できません。- あそびのひろば(1時間×2回分)
- 森の工舎アトリエ(お好きなもの1個×1回分)
使用期限
令和7年3月31日(月)まで
営業日以外の日や、有効期限が過ぎた場合は、利用券を利用できません。
※ナチュの森ガーデンは冬季閉園のため、令和6年10月31日(木)まで
※あそびのひろばは、土・日・祝日のほか期間限定での営業となります。
※6月中に自宅に届いた場合は、その日から利用可能です。
その他Q&A
Q1.利用に関し、予約は必要ですか。
A1.予約は不要ですが、定休日や悪天候等での臨時休業日等があります。また、利用する施設によって営業時間や営業日が異なりますので、ナチュの森HP等で事前にご確認ください。
Q2.プレミアム利用券はどのように使うのですか。
A2.各利用施設の受付で利用券を提示してください。対象者1名につき、利用券1枚が有効ですので、利用券を必ずお持ちになってご来場ください。また、利用前に白老町が実施するWebアンケートに回答していただきますので、ご協力をお願いいたします。
Q3.保護者や中学生以上の家族は利用券は使うことができますか。
A3.対象とならないため、利用できません。対象児童以外や保護者等の利用券をお持ちでない方の利用には通常料金が発生します。
Q4.子どもだけで遊ばせることはできますか。
A4.保護者の方の付き添いが必要です。施設によっては、利用料のご負担が発生しますので予めご了承ください。
Q5.6月2日以降に、転入した児童や1歳に到達した場合、該当にならないのですか。
A5.申請が必要となりますが、利用券を発行します。申請フォームより必要情報をご入力の上、申請してください。
Q6.利用券をなくしてしまいました。どうすればいいですか。
A6.大変申し訳ございませんが、利用券の盗難・紛失又は破損に対しては、発行者はその責を負いません。利用券は大切に保管していただきますようお願いいたします。
Q7.利用しなかった施設があります。現金に換えることはできますか。
A7.現金との引き換えはできません。
イベント情報
ナチュの森で冬の縄文にであう展 (北の縄文展第二弾)
11月1日(金)から2月24日(月・祝)
縄文時代の冬の暮らしに着目して、狩猟や食、ファッション、手仕事などを紹介。
縄文への興味をさらに広げて、たくさんの?!Qが生まれる場を体感してください。
トークイベント情報
2月8日(土) 13:00から14:30
北国の土偶を語る主役の座をねらう土偶たち
2月22日(土) 11:00から12:00
ナチュの森で縄文にであってどうだった?
!と?とQをいっしょにふくらまそう
お問い合わせ先
施設の利用に関して 株式会社ナチュラルサイエンス ナチュの森 0144-84-1272
事業全体について 政策推進課 地域戦略推進グループ 0144-82-8213