白老町では「交流促進バス(ぐるぽん)」、「地域循環バス(元気号)」、「デマンドバス(カムイ号)」3種類のバスを運行しています。
詳細は下記のとおりとなります。
運行状況・お知らせについて
【ぐるぽん】
4月及び5月(ゴールデンウィーク期間)における運行について
「通常運行」
4月28日(月)から5月6日(火)まで通常運行
「運休」
5月7日(水)運休日
(1)白老町交流促進バス(ぐるぽん)について
1 利用料金
1乗車:高校生以上100円、小中学生50円※未就学児は無料
お得な1日乗車券を車内で発行しています。
1日乗車券
高校生以上200円、小中学生100円※未就学児は無料
ぐるぽんに1日乗り放題の1日乗車券で、市街地循環便、萩野・社台便とも乗り放題となります。
ご希望の際は乗務員へお声掛けください。
また、1日乗車券の利用当日のみ受けられるサービスを各店舗にて実施しています。
詳しくはPDFのパンフレットからご確認ください。
2 運休日
月曜日(祝日または休日の場合は翌日以降)および年末年始(12月29日から1月3日)
3 パンフレット、時刻表
- ぐるぽんリーフレット2025年4月改正 (PDF 4.61MB)※両面印刷の上、ご利用ください。
- ぐるぽんバスマップ (PDF 348KB)
多言語版パンフレット及び時刻表(multilingual time table)
ぐるぽん外見
(2)白老町地域循環バス(元気号)について
1 利用料金
1乗車:高校生以上100円、小中学生50円※未就学児は無料
2 運休日
日曜日、祝日および年末年始(12月31日から1月3日)
3 パンフレット、時刻表
元気号リーフレット【バスマップ】2025年4月改正 (PDF 2.33MB)
元気号外見
(3)白老町デマンドバス「カムイ号」について
デマンドバスは、利用者の予約に応じて指定の区域内を運行する予約制バスのことです。
白老町では10人乗り(運転手含む)ワンボックス車で運行を行っております
1 利用料金
1乗車:高校生以上200円、小中学生100円
※未就学児童の乗車には保護者の同乗が必要です
※1人での乗車が困難な場合は、介助する方の同伴が必要となります(介助の方も運賃がかかります)
2 ご利用できる方
白老町の住民及びその親族の方が対象となります
3 運休日
日曜日、祝日および年末年始(12月31日から1月3日)
4 パンフレット、時刻表、運行区域
デマンドバス「カムイ号」リーフレット(2025年4月改正) (PDF 2.14MB)
カムイ号外見
定期券・回数券について
お問い合わせ先
【交流促進バス(ぐるぽん)】
白老町役場経済振興課 観光振興G TEL:0144-82-8214
【地域循環バス(元気号)、デマンドバス(カムイ号)】
白老町役場政策推進課 都市企画G TEL:0144-82-8213