読書の楽しさや読書によって得られる新たな発見、知識の習得など読書の素晴らしさを体験するとともに、豊かな人間性や考える力を育み、さらに自分の考えを正しい日本語で表現する力を養う。
応募期間
令和7年7月1日(火)から8月29日(金)
応募資格
白老町内の小学生、中学生
応募方法
各学校を通して応募してください
応募について
原稿の字数 小学校1・2年生 本文 800字以内
小学校3・4・5・6年生 本文 1,200字以内
中学校1・2・3年生 本文 1,600字以内
応募の要領 ・400字詰め原稿用紙(20×20)を使用し、縦書きとします。
小学校1・2年生については、200字詰め原稿用紙も可とします。
・句読点はそれぞれ一字に数え、改行のための空白箇所は字数として数えます。
・題名、学校名、学年、氏名は字数に数えません。
・作品には、一行目に題名、二行目に学校名・学年・氏名を記載し、三行目から本文を
書いてください。
・応募票に必要事項を記入し、原稿用紙の右上につけて提出してください。
応募上の ・教科書掲載作品以外で未発表のものとし、代筆は認めません。
留意点 ・学校の授業で書いた作品は可としますが、先生の指導を受けた作品は、除きます。
・不適切な引用等があった場合、審査の対象外になることがあります。
・決められた字数を超える作品は、審査の対象外とします。
表 彰 ・入選作品は、表彰式において表彰します。また、入賞者には賞状と記念品を贈ります。
・表彰式は、令和7年11月15日(土)白老コミセンで実施の予定です。