クーリングシェルターとは
町では、危険な暑さから避難できる場所として、冷房設備を有する下記の施設をクーリングシェルターとして指定いたしました。
北海道に熱中症特別警戒アラート(※1)が発表された場合に、一般に開放します。
熱中症特別警戒アラートが発表された場合のお知らせはホームページのほか、
・防災アプリ『インフォカナル(@infocanal)』
・『白老町公式LINE』
でもお知らせいたします、ぜひ、ご登録をお願いいたします。
防災アプリ
インフォカナル
(Android用)
防災アプリ
インフォカナル
(iPhone用)
白老町公式 LINE
クーリングシェルター施設一覧
名 称 |
所 在 地 |
開 放 日 時 |
受入人数 |
---|---|---|---|
ポロトミンタラ | 若草町1丁目1-21 |
月曜~日曜 9:00~18:00 |
30人 |
ラッキーマート白老店 | 本町1丁目9-41 |
月曜~金曜 10:00~17:00 ※土日祝11:00~14:00を除く |
8人 |
白老郵便局 | 大町3丁目4-20 | 月曜~金曜 10:00~16:00 | 12人 |
萩野郵便局 | 萩野77-59 | 月曜~金曜 10:00~16:00 | 8人 |
社台郵便局 | 社台55-5 | 月曜~金曜 10:00~16:00 | 8人 |
竹浦郵便局 | 竹浦33-4 | 月曜~金曜 10:00~16:00 | 3人 |
虎杖浜郵便局 | 虎杖浜47-2 | 月曜~金曜 10:00~16:00 | 6人 |
※指定施設は協定締結次第、随時更新いたします
クーリングシェルターを利用する際の注意
- 開設期間は6/1~9/30までとします。
- 原則『熱中症特別警戒アラート(暑さ指数(WBGT)35以上)※1』が北海道に発表されたとき、受入可能日時において開放します。
-
飲料は各自でご用意ください。
-
指定場所の温度調節はできません。
-
利用にあたっては各施設の指示に従ってください。
-
暑さを一時的にしのぐための場所です。長時間の利用や他の利用者の迷惑になるような行為はご遠慮ください。
目印となるマークを指定施設の正面玄関などに掲示しています!