1.政策等の案の名称
「白老町認知症と共に生きる希望条例(案)」
2.募集期間
令和7年8月1日(金)から令和7年8月31日(日)まで
3.政策等の趣旨、目的及び背景
本町では、高齢化率が47%を超え、間もなく2人に1人が高齢者となる時代を迎えようとしており、今後更に、加齢に伴う認知症の発症リスクを有する人が増える見通しにあります。町と町民、事業者及び関係機関がそれぞれの役割を果たし、連携・協力しながら認知症と共に生き、希望を持って暮らせるまちを目指し、条例を制定するものです。
4.公表資料
パブリックコメント様式(募集) df (PDF 342KB)
資料1_白老町認知症とともに生きる希望条例案 (PDF 230KB)
5.意見提出様式
6.お問い合わせ先
白老町 保健福祉部 福祉課 高齢者福祉係
- 電話 0144ー82ー5560
- FAX 0144-82-5561
- メールアドレス kaigo#@#town.shiraoi.hokkaido.jp
※迷惑メール防止のため、上記のアドレスには「@」の前後に「#」を入れております。メール送信時は「#」を除去されますようお願いします。