
サッカーJリーグ・FC東京(東京フットボールクラブ株式会社)は、2026-27年シーズンに向けた開幕前の夏季キャンプを白老町で実施することが決定しました!
去る11月7日(金)にはFC東京とキャンプ実施に関する覚書を交わしており、練習会場となる白老桜ヶ丘公園陸上競技場の整備を進めるなど、全面的にサポートする予定です。

川岸滋也 FC東京代表取締役社長のコメント
「FC東京はJリーグのシーズン移行に伴う2026年夏のプレシーズンキャンプを、北海道白老町の桜ヶ丘公園陸上競技場で実施することを決定いたしました。
近年の夏期の国内各地の酷暑の中においても、白老町は涼しく安定した気候と雄大な自然の中で集中してトレーニングキャンプができることを期待しております。
グランド整備をはじめキャンプ誘致に多大なご尽力をいただいた白老町、Jリーグキャンプ誘致期成会のみなさまには心から御礼申し上げます。
白老町の地域のみなさまにお会いできるのをチーム一同楽しみにしております。」
大塩英男 白老町長のコメント
「Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)は2026-27年シーズンから秋春制へのシーズン移行されることを踏まえ、本町におきましては白老桜ヶ丘公園陸上競技場のサッカーコートの整備を前提に誘致活動を展開してきたところでございます。
その結果、2026年の夏にJ1リーグクラブのFC東京が本町でキャンプを行うことが決定いたしました。
去る11月7日に、私が東京フットボールクラブ株式会社を訪ね、2026年シーズン夏季キャンプについて本町で実施する旨の覚書を締結してまいりました。
来年は本町がスポーツ都市を宣言してからちょうど50年の節目の年でもあり、子供たちをはじめ町民の皆様に夢や希望を提供できることにもつながるものであり、今回のキャンプの決定は大変喜ばしいことであります。
今後においてはクラブの皆さんに満足していただけるよう計画的に施設整備を行うとともに本年10月17日に発足をしましたJリーグキャンプ誘致期成会との連携協力により受入環境の整備等を行うなど万全を期して取組を進めてまいりたいと考えております。」