トップ記事キラ☆おいポイント事業 のおしらせ

キラ☆おいポイント事業 のおしらせ

更新

キラ☆おいポイント事業のお知らせ

白老町では、令和7年4月より、キラ☆おいポイント事業を開始します。
関係事業に参加すると『キラ☆おいポイント』がもらえます。
貯めたポイントに応じて景品と交換ができるので、是非ご参加ください。

参加方法02.png

ポイントの付与期間は該当年度の41日から翌年331までの1年間です。

1.ポイントカードの配布

ポイントカード台紙もしくはLINEショップカードのどちらか一方での参加が可能です。

 1.ポイントカード台紙

  <配布場所>

  ・白老町総合保健福祉センター(いきいき4・6)高齢者介護課で希望者へ配布

  ・各事業参加時に希望者へ配布

 ※カード台紙を紛失した場合、それ以前に貯めたポイントは無効になりますのでご注意ください。

 2.LINEショップカード

  ・登録はコチラ

  友だち追加

 

2.ポイント付与の対象事業

1.健康体操・ストレッチ教室:1回参加で1ポイント

2.介護予防サロン・認知症カフェ:1回参加で1ポイント

3.健康診査:1回受診で3ポイント

4.がん検診(胃がん・肺がん・大腸がん・乳がん・子宮頸がん):いずれか受診で3ポイント

5.健康キャラバン:1回参加で1ポイント

※その他、高齢者介護課の事業でポイントが付与される場合もあります。

3.記念品交換

交換できる景品は下記の通りです。

景品02.png

景品の交換は、白老町総合保健福祉センター(いきいき4・6)受付いたします。

景品の交換方法は、下記のどちらかになります。

 (1)カード台紙を職員が確認し、景品を引き換え※該当年度7月1日より交換対応予定。)

 (2)LINEショップカードの利用画面を職員が確認し、景品を引き換え該当年度末3月1日から3月31日のみ対応​​​​​​

※LINEショップカードはシステム上3月31日以降はポイントがリセットされてしまうので、それより以前に交換の申請をしてください。

その他、注意事項

※ポイントを第3者へ譲渡することはできません。

※虚偽申請その他不正利用によりポイントを得た場合は、該当ポイントを押印したカードに付与されているポイントのすべてを無効とします。