トップ記事燃料ごみ

燃料ごみ

更新

従来の分類(「雑がみ類」、「やわらかいプラスチック」)に「プラスチック容器類」を追加し無料回収しています。

燃やせるごみから「燃料ごみ」を分別することにより、各家庭の燃やせるごみの減量化にもなりますので、ご協力をお願いします。

燃料ごみ分別の拡充について

1 ごみの出し方

透明または半透明の中身が見える袋。一袋45リットル以下・10キログラム以下<無料>
※必ず袋に入れて、燃やせるゴミの収集日にゴミステーションに出してください。

2 燃料ごみの種類

(1) 雑がみ類

シュレッダーで裁断した紙、新聞紙、段ボール、雑誌、ダンボール、カレンダー、ハガキ、封筒、お菓子の空き箱(紙製)、牛乳等の紙パック(中をすすいで乾かす・裏がアルミでも可)、紙コップ(中をすすいで乾かす)、紙袋、包装紙、トイレットペーパー等の芯など

(2) やわらかいプラスチック

プラスチックマークのついている柔らかいもの、レジ袋、ポリ袋、日用品の袋、食品・お菓子の袋、衣類等の袋、洗剤等の詰替の袋(中をすすいで乾かす)、ペットボトルのラベルなど

(3) プラスチック容器類

パック類(卵、いちご、トマトなど)、仕切りトレイ(発泡製以外のもの)、容器類(弁当、プリン・ゼリー、ヨーグルト、豆腐、味噌、飲料、ストローなど)
※汚れのひどいもの、内容物が残っている場合は「燃やせるごみ」へ

【燃料ごみで出せないもの】

汚れているもの、発泡製のもの、カード類、食品ラップ、カップ麺の容器(紙製以外のもの)、納豆の容器、薬の容器、油・ドレッシングの容器、洗剤・シャンプーの容器、ゴム手袋、浮き輪、ホース、写真のネガ、ペットボトルキャップ、みかんネット、ビニールハウス用ビニール、ビニール傘、塩ビパイプ、紙おむつ、使用済みのティッシュペーパー、キッチンペーパーバケツや定規、おもちゃ等のプラスチック製品、CDやDVDのケース、プラマークにPVC、PVDCの表示のあるものなど

カテゴリー