「PA連携」とは、消防車(Pumper)と救急車(Ambulance)が連携して救急活動を行うことから双方の英語の頭文字から「PA」と名前をつけたものです。
※白老町消防本部では、早期に傷病者に対する適切な救急活動を行うため、救急隊だけでは対応が困難な事態に備え、消防隊(ポンプ車等)を出動させ連携して救急活動を行っています。
消防車がPA 連携で出動する場合とは
- 高速道路、主要国道等交通量の激しい場所での交通事故等で傷病者や救急隊員の安全を確保する必要がある場合。
- 救急車が出動中で時間が掛かる場合、消防車が出動して救急車が到着するまでの間、心肺蘇生などの応急処置を行う必要がある場合。
- ドクターヘリや防災ヘリを要請した場合。
- その他、救急隊の活動を支援する必要があると判断した場合。
PA連携で出動する消防隊には必ず、救急隊員の資格を持った隊員が乗車しています
増え続ける救急需要、道路交通事情悪化等により、救急隊の現場到着時間が遅延する傾向にあるため救急車の他に最寄りの消防署から消防車等も出場させ、消防隊員等が早期に救命処置等を行うと共に到着した救急隊が処置を引き継ぐことで、救命率の向上が期待されます。