1 白老葬苑までのアクセス

- 住所: 白老町字白老820-1
- 電話: 0144-82-3451
※下記マップを参照してください。
2 火葬場使用料について
| 区分 | 15歳以上 | 15歳未満 | 死産児 | 改葬 | 身体の一部 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 町内者 | 15,000円 | 10,500円 | 4,500円 | 4,500円 | 3,000円 | 
| 町外者 | 30,000円 | 21,000円 | 9,000円 | 9,000円 | 6,000円 | 
3 施設概要
施設内は禁煙となっておりますので、ご協力願います。
- 敷地面積:14,662
- 建築面積:554.7
- 火葬炉型式:自動強制冷却室付台車式火葬炉
| 名称 | 内容 | 備考 | 
|---|---|---|
| 火葬炉 | 3炉 | 大型炉3炉 | 
| 告別室 | 1室 | 無料 | 
| 待合室 | 3室 | 無料 | 
| 待合室ホール | 有り | 応接セット有 | 
| 台所・湯沸設備 | 有り | お湯ポット・湯呑み茶碗有り、お茶・コーヒー等は自分で用意してください。 冷蔵庫1台 | 
| 売店 | 無し | 葬苑の近くに商店はありません。 自動販売機もありません。 | 
| 電話 | 有り | 大型ピンク電話※テレホンカードは使えません。 | 
4 出棺に際して
危険防止及び火葬の支障となるため、下記の物品は絶対に棺の中に入れないでください。
- 爆発物
	- スプレー缶、ドライアイス、アルコール等の薬品の入ったびん(空きびん含む)、ゴルフボール等、その他(強燃物・爆発性のもの)
 
- 支障物
	- おもちゃ(特にプラスチック製)、本(辞典類)、びん・ガラス(眼鏡を含む)、鈴・金物、釣り竿・バット、ゴルフクラブ等、革靴・グローブ・ミット等、ゴム長靴等のゴム製品、大量の化学繊維(スキーウェア等)
- その他(大量に黒煙の出るもの)
 (注意) ペースメーカなどが身体に入っている場合は事前に連絡願います。
 
5 火葬が重なる場合について
白老葬苑には火葬炉が3炉ありますが、告別室は1室のため、火葬が重なる場合は、白老葬苑への到着時間をあらかじめ調整させていただくことがありますのでご了承ください。