ふるさと白老をより多くのかたがたに知ってもらうため、教育委員会では平成28年度より「ふるさと再発見シリーズ」を編集しています。
令和5年度「第8号 黒毛和牛の事始め」
70周年を迎える「白老牛」導入所期の白老の様子や取組みについて、当時を知る方からのお話をもとに紹介しています。
令和4年度「第7号 白老 神社と祭礼」
地域の信仰の対象であると同時に、地域色を創造し連携を強める神社に焦点をあて、お祭りの由来や歩みを紹介しています。
令和3年度「第6号 白老のアイヌ伝承」
主に江戸時代後期における白老アイヌと和人の関わりについて、満岡伸一著「アイヌの足跡」などから抜粋してまとめました。
令和2年度「第5号 白老元陣屋を描いた絵図面」
安政3(1856)年に仙台藩が白老に元陣屋を築くために描かれた地図や図面について紹介してます。
陣屋が完成するまでの経緯や、当時の様子を想像してみながら、史跡を散策しませんか。
※「白老元陣屋を描いた絵図面」は、ふるさと納税でお寄せいただいた寄付金を活用して作成しました。
令和元年度「第4号 アヨロの大地」
アイヌ民族とゆかりが深い虎杖浜の通称「アヨロ地区」について紹介しています。
アイヌ語の地名が伝えられている地形や伝説について。
平成30年度「第3号 ポロト湖物語」
2020年に民族共生象徴空間「ウポポイ」が開設されるポロト湖畔の地理や歴史について紹介しています。
ポロト湖周辺では、歴史的にも文化的にも多様な出来事が繰り広げられてきました。
本誌を通して、ポロト湖の理解を深め、「ウポポイ」に関心を持っていただければ幸いです。
平成29年度「第2号 白老人物伝 1」
歴史と文化のまち白老のなかでも、特にまちの歴史と深く関わりのある人物について、7名を紹介しています。関連年表や写真も豊富に用い、郷土史学習の導入書としてもお使いいただけます。
平成28年度「第1号 まち歩きマップ しらおい再発見」
町内8地区の文化的、歴史的な遺構や見どころをまとめました。
初めて白老を訪れたかたでも、実際に散策していただけるよう編集しています。