トップ記事産後ケア事業のお知らせ

産後ケア事業のお知らせ

更新

産後ケア事業のご案内

 産後ケア事業とは、助産院やご自宅で助産師等のケアや授乳のアドバイスを受けられ、休息をとることができる事業です。

お母さんが安心して子育てできるように、心身のケアと育児支援を目的に、「宿泊型」「日帰り型」「訪問型」3種類の産後ケアにて、助産師等がサポートします。

 

【 利用できる方 】
・白老町に在住の産後1年未満のお母さんと赤ちゃん(宿泊・日帰り型は生後6か月まで)

【 産後ケアでできること 】

・お母さんのケア(健康状態のチェック、休息・睡眠、乳房ケアなど)

・赤ちゃんのケア(健康状態のチェック、体重や栄養のチェックなど)

・育児相談、授乳支援、沐浴、離乳食など

●詳細はこちらから➡産後ケア事業チラシ (PDF 1.56MB)

 

申し込み方法

下記QRコードから利用登録を行ってください。

(※母子手帳交付面談時に利用登録申請書の記入した方は、妊娠中期・後期面談にて利用券発行いたしますので、改めての登録は不要です。)

産後ケア_LoGoフォームQRコード(小さいver).png

 

助産院の紹介

詳細は下記HPをご参照ください。

産前産後ケア宿泊型 助産院みなも

 

カテゴリー