星野リゾート 温泉宿「界 ポロト」併設日帰り温泉「〇湯」の利用について
所在地
白老町若草町1丁目1018-94
営業時間
8時から11時(最終受付10時30分)
13時から21時(最終受付21時)
利用料金
区分 | 大人(中学生以上) | 子ども(小学生) |
---|---|---|
町民価格 | 400円 | 200円 |
一般価格 | 1,500円 | 700円 |
※未就学児までは無料
その他
アメニティあり(シャンプー・リンス・ボディソープ、洗顔料、化粧水、乳液等)
フェイスタオルは有料(持ち込み可能)。バスタオルの用意はありませんので、各自ご持参ください。
星野リゾート 温泉宿「界 ポロト」併設日帰り温泉「〇湯」 について
「〇湯(まるのゆ)」 は、「界 ポロト」に併設された宿泊者以外のかたも入浴できる日帰り温泉で、ドーム天井の頂部から柔らかな光が差し込み、洞窟の中や地中にいるかのような空間を味わえます。温泉は、茶褐色のモール温泉であり、肌の新陳代謝を高めるなど、湯上りの肌はすべすべと滑らかに整います。
また、「〇湯」は、町民価格を適用して広く町民に利用いただくことが可能です。町民価格での利用には「〇湯白老町民限定カード」が必要となります。町民以外のかたにつきましては、一般価格での利用が可能です。


町民価格での「〇湯」利用の流れ
- 白老観光協会『白老駅北観光インフォメーションセンター』で「〇湯白老町民限定カード」の発行を受ける。
- 「〇湯白老町民限定カード」のQRコードを、「〇湯」入口の券売機にかざす。
- 券売機の画面が、町民価格での入浴券購入画面に切り替わる。
- 入浴券を購入する(支払いは現金のみ)。
- 入浴券のQRコードをゲートにかざして入場する。
「〇湯白老町民限定カード」の発行手続について
発行場所
白老観光協会『白老駅北観光インフォメーションセンター』 ※「界 ポロト」では発行できませんのでご注意ください。
受付時間
9時から17時
用意するもの
身分証明書(申請者本人が白老町民であることがわかるもの)
発行手続方法
観光協会窓口に身分証明書を提示し、個人情報登録用紙に必要事項を記入。内容確認後に即日発行されます。
その他
「〇湯白老町民限定カード」の利用期限は設けません。
未就学児までは利用料金が無料のため、発行手続は不要です。
発行に関する問い合わせ先
白老観光協会
電話:0144-82-2216
白老町と星野リゾートとの「パートナーシップ協定」について
町は、平成30年6月に、星野リゾートと「パートナーシップ協定書」を締結しました。町やウポポイの関連団体と連携をとりながら、アイヌ文化を尊重し、アイヌ文化や異なる民族との共生を体験できるよう協働して取り組むことを定めています。