トップ記事広報げんき 2025年(令和7年)9月号

広報げんき 2025年(令和7年)9月号

更新

一括ダウンロード

広報元気9月号 (PDF 9.49MB)

ページダウンロード

ダウンロード一覧表
pdfファイル 掲載コンテンツ 主な掲載内容

表紙 (PDF 312KB)

  • 国際姉妹都市・ケネル市代表来町
  • 8月1~4日 国際姉妹都市・ケネル市(カナダ)代表が来町しました

情報ノート(2ページ)(PDF 172KB)

  • 東胆振消防指令業務共同運用
  • 苫小牧市、白老町、安平町、厚真町、むかわ町の消防本部は、令和8年4月から119番通報などを共同指令センター(苫小牧市消防本部内)で一括して受ける消防指令業務の運用を開始します

情報ノート(3ページ)(PDF 255KB)

  • 町立病院診療体制の変更(9月)
  • マイナンバーカードを活用した救急業務について
  • 宮城出張医(内科)の着任に伴い、9月から診療体制が変更になります
  • マイナ保険証を活用した救急業務の実証事業を実施いたします

情報ノート(4ページ) (PDF 78.3KB)

  • 一定の障がいのある65歳から74歳までの方の後期高齢者医療保険「加入申請」について
  • 後期高齢者医療制度(高額医療費)のお知らせ ~窓口負担割合が2割となる方への配慮措置の終了~
  • 申請により北海道後期高齢者医療広域連合の認定を受けた方は、後期高齢者医療保険に加入することができます
  • 窓口負担割合が2割となる方への配慮措置の終了となります

情報ノート(5ページ) (PDF 162KB)

  • 一般国道36号白老西拡幅道路計画説明会を開催します
  • 9月請求分から水道料金を改定します
  • 9月24日、25日 白老町萩野から白老町竹浦の一般国道36号白老西拡幅道路計画について現地調査に向けた土地の立ち入りへのご理解・ご協力を頂くため説明会を開催します
  • 9月請求分の水道料金から基本料金が396円(税込み)、従量料金が1m³当たり44円(税込み)値上げとなります

情報ノート(6ページ) (PDF 198KB)

  • お彼岸の墓参バスを運行します
  • 認知症サポーターになりませんか?
  • 秋の全国交通安全運動実施
  • 墓参バス利用には、9月8日(月)までに事前申し込みが必要です
  • 町では、認知症の人とその家族が安心して暮らすことができるように認知症についての理解を深めるための取り組みを行っています 認知サポーターとして、認知症の人とその家族の支えになりませんか?
  • 9月21日(日)~9月30日(火) 秋の全国交通安全運動を実施します

情報ノート(7ページ) (PDF 212KB)

  • 行財政改革推進計画の取り組み状況
  • 行政評価制度の実施状況
  • 行財政改革推進計画は令和3年度から10年度まで8カ年計画であり、本年度から10年度までは後期実施計画期間になります
  • 行政評価制度は、成果を重視した行政運営の実現を目指すとともに、町政の透明性を確保し、さらなる町民サービスの向上を目的としています

情報ノート(8ページ) (PDF 253KB)

  • 《9月》まちの健康情報
  • 婦人科がん検診(締め切り:9月22日)
  • がん征圧月間
  • 自殺予防週間(9月10日~16日)
  • 苫小牧地区難病医療・福祉相談会
  • 献血

情報ノート(9ページ) (PDF 377KB)

  • ~元気まちしらおい100年健康プロジェクトのお知らせ~
  • 保健科学分野の研修 北大大学院とメルボルン大学
  • 「元気まち健康キャラバン」9月開催日程について/「運動相談窓口」9月トレーナー在席日について/「大人のマルチスポーツスクール」について
  • 7月14日~18日 北海道大学大学院とメルボルン大学(オーストラリア)の合同グローバル研修プログラムが町内で行われました

情報ノート(10ページ) (PDF 383KB)

 

  • まちづくり町民意識調査を実施しました!
  • 白老町が好きですか? 「好き」「やや好き」と回答 合計60.0%
  • 白老町の生活に満足していますか? 「満足」「やや満足」と回答 合計53.5%
  • 安心して医療を受けることができると思いますか? 「そう思う」「ややそう思う」と回答 合計17.0%

情報ノート(11ページ) (PDF 279KB)

  • まちづくり町民意識調査を実施しました!
  • 白老町が進める31施策(33項目)についてトップ5とワースト5

情報ノート(12ページ) (PDF 418KB)

  • 防災講座
  • 秋のヒグマ注意特別期間
  • 消費生活豆知識
  • 9月6日(土) 白翔中学校、萩野小学校グラウンドで防災訓練を行います
  • 9月1日~10月31日 秋のヒグマ注意特別期間です
  • 訪問や電話での勧誘! 最大の対策は話を聞か!

情報ノート(13ページ) (PDF 382KB)

  • ルーツ&アーツしらおい2025 ~10種の企画展示を白老町内9カ所で開催~
  • 駐日パラグアイ大使来町
  • 知っておこうアイヌ文化
  • 9月19日(金)~10月13日(月・祝) 白老文化観光推進実行委員会は、開催5年目となるアートプロジェクト「ルーツ&アーツしらおい2025」を開催します
  • 7月16日 駐日パラグアイ大使のマリオ・マサユキ・トヨトシ氏が来町され、ウポポイを視察しました
  • フンペサパ

情報ノート(14ページ) (PDF 293KB)

  • ウポポイ開業5周年記念式典
  • 8月2日 ウポポイの開業5周年記念式典が行われました

情報ノート(15ページ) (PDF 328KB)

  • ケネル訪問団来町
  • 陣屋の日イベント2025
  • 図書館一日司書
  • 8月1日~4日 白老町の国際姉妹都市ケネル市(カナダ)の訪問団が来町し、町民と交流しながら日本文化を楽しみました
  • 8月10日 仙台藩白老元陣屋資料館で陣屋の日イベントが開かれました
  • 8月6日 町立図書館で子どもの一日司書が行われました

くらし百科(16ページ) (PDF 257KB)

  • お知らせ
  • 自動車免許更新講習(9月)
  • 町内指定水道業者
  • 年金生活者支援給付金のお知らせ
  • 9月は滞納処分強化月間です!

くらし百科(17ページ) (PDF 297KB)

  • お知らせ
  • 催し
  • 10月1日~31日の1か月間、秋のクリーン白老を実施いたします
  • マツカワ採捕の制限について
  • ハロウィンジャンボ宝くじ
  • 令和7年国勢調査を実施します
  • 9月20日(土)9時より登別漁港朝市を開催します
  • 8月30日~9月21日 飛生芸術祭連動企画展 続 縄す シㇽキオプロジェクト

くらし百科(18ページ) (PDF 226KB)

  • 催し
  • 10月7日(火) 高齢者大学 第39回 「学園祭」 
  • 9月6日(土) 白老駐屯地 創立67周年記念行事
  • イオル体験交流事業

くらし百科(19ページ) (PDF 129KB)

  • 募集
  • しらおい振興センター 嘱託・パート職員募集
  • 自衛官募集

くらし百科(20ページ) (PDF 125KB)

  • 募集
  • 健康
  • 白老町商工会 正職員採用募集
  • 9月19日(金) 認知症に関するミニ学習会を行います
  • イキイキ体操教室 

くらし百科(21ページ) (PDF 130KB)

  • 伝言板
  • 10月1日(水) 北海道栄高校打ち上げ花火実施
  • 9月23日(火) 第8回すくすくまつり 「児童書作家・杉山亮さんがやってくる♪」
  • 9月13日(土) おとなの日本舞踊教室 体験会
  • 10月25日(土) 室蘭工業大学「第53回蘭岳コンサート」

くらし百科(22ページ) (PDF 289KB)

  • 伝言板
  • まちづくり 協力に感謝
  • 女性サロン陽だまりの家「ラポラポ」
  • 9月13日(土) 第2回 しらおい町民熱狂運動会
  • 室蘭工業大学 公開講座
  • 9月18日(木) 観音寺イベント
  • 食品衛生強化月間
  • 女性サロン陽だまりの家「ラポラポ」

くらし百科(23ページ) (PDF 277KB)

  • 認知症カフェ
  • 介護予防サロン
  • オレンジかふぇ・どんぐりカフェ・社台カフェ
  • 脳いきいき健康サロン・元気サロン・どんぐりサロン・すこやかサロン・社台サロン

くらし百科(24ページ) (PDF 191KB)

  • 図書館から
  • あのまち、このまち情報
  • 新着図書案内
  • 9月27日(土)~30日(火) 図書館臨時休館のお知らせ
  • 11月9日(日) 講談師 一龍齋貞鏡 独演会 ~登別市文化・スポーツ振興財団~
  • 新着図書案内

子育て(25ページ) (PDF 272KB)

  • こども通信
  • 遊び・学び・体験

子育て(26ページ) (PDF 222KB)

  • こども通信
  • 本はともだち!みみずく文庫
  • えんじの広場

みんなの健康(27ページ) (PDF 99.3KB)

  • 子どもの健診・相談、予防接種
  • 保健所の相談・検査
  • 健診・相談、予防接種の一覧
  • 日時、内容一覧

町連合だより(28ページ) (PDF 422KB)

  • 町連合だより
  • 朝の声が、町を元気にする ~ラジオ体操でつながる、子どもと地域の夏~

月刊ウポポイ(29ページ) (PDF 319KB)

  • 月刊ウポポイ
  • ウポポイスタッフのひとこと
  • 今月のイベント
  • ウポポイのアイヌ語

行政情報(30ページ) (PDF 437KB)

  • 白老町の人のうごき
  • 総人口14,815人 世帯数9,084世帯(令和7年7月31日現在) 

 

 

 

カテゴリー