建設費 | 63,105千円 |
---|---|
面積 | 193平方メートル |
構造 | 木造・平屋建て |
供用開始 | 平成13年7月7日 |
主要施設 | 研修室・事務室・収納庫・多目的トイレ |
萩の里センターハウスは、シンボル公園円卓会議(平成7年発足)と協議を重ねて平成11年度に実施設計を行い、平成12年度に建物本体を建築し、平成13年度に地元国有林の間伐材を利活用した机・椅子などの備品を配備して完成しました。
また、センターハウス周辺の芝生広場については、平成13年度・平成14年度に整備が行われました。
この施設整備にあたり、白老町との姉妹都市であるカナダ国ケネル市から姉妹都市同盟20周年を記念し丸太58本が寄贈され、柱や梁などの主要資材やベンチなどに用いられていることから、施設の愛称を「ケネルハウス」と命名しています。
1 萩の里自然公園の概要
2 公園への出入り口
3 展望スポット
4 計画平面図
5 散策ルートマップ
6 萩の里自然公園散策ガイドマップ(パンフレット)
おもて面
(公園の紹介など)
うら面
(散策ガイドマップ)
研修室の一般貸出しも行っておりますので、是非ご利用ください
自然に囲まれた環境での会議・研修はいかがですか。

利用時間
9時から21時
使用料
1時間あたり300円
申請方法
- 申請書を白老町役場建設課またはセンターハウス管理人まで(休館日に注意)ご持参ください。
- 使用当日は、「使用許可書」をセンターハウス管理人へ提出してください。
- 休館日でも貸出しいたします。
申請書のダウンロード
住所 | 〒059-0922 北海道白老郡白老町字萩野317-1 |
---|---|
連絡先 | 電話番号:0144-84-2222 ファックス:0144-84-2222 |
開館時間 |
8時30分から17時15分 ※11月から3月は、10時00分から15時00分 |
休館日 | 火曜日・木曜日 ※年末年始の休館については、12月29日から1月3日まで |
その他 |
|