トップ記事戸籍等に関する証明交付請求

戸籍等に関する証明交付請求

更新

請求者

戸籍に記載されている本人、又はその配偶者、直系尊属、直系卑属等

代理請求、第三者請求

上記(請求者)以外のかたが請求する場合は「委任状」が必要になります。
※ただし、自己の権利行使、又は自己の義務履行のために請求する場合には、申請理由を請求書に記載いただければ、委任状の添付がなくても請求することができる場合があります。

証明書を取得できるかどうかは個々のケースによって異なりますので、詳しくは、窓口までお尋ねください。

委任状(代理請求、第三者請求)

本人確認

窓口に来られたかたの本人確認が必要です。

本人確認書類

本人確認書類
1点の提示でよいもの
(官公署が発行した顔写真付の証明書)
  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 身体障害者手帳
  • 在留カード

・・・・など

2点以上提示が必要なもの
  • 健康保険証
  • 後期高齢者医療被保険者証
  • 介護保険被保険者証
  • 年金手帳
  • 年金証書

・・・・など

手数料

戸籍窓口発行手数料
詳しくは「戸籍窓口発行手数料」のページからご確認ください。

申請書ダウンロード

戸籍の写しの請求書

関連情報

戸籍謄抄本及び住民票の郵送請求
詳しくは「戸籍謄抄本及び住民票の郵送請求」のページからご確認ください。

カテゴリー