トップ記事令和6年度 保育園・認定こども園(保育)の利用申し込みについて

令和6年度 保育園・認定こども園(保育)の利用申し込みについて

更新

1 対象

入所日時点で生後6カ月以上のお子さま

※現在園児で、4月より1号から2号へ変更希望のかたも同様に申し込みください。

2 申込方法

申請書に必要事項を記入・押印のうえ、下記の「保育を必要とする事由」に該当する証明書類を添付して、申込先まで提出してください。

3 申込先

  • 白老町子育て支援課(東町4丁目6番7号 白老町総合保健福祉センター2階)
  • 窓口:8時30分から17時15分まで
  • (土日祝祭日及び年末年始休暇期間を除く)

4 申込期間

  • 令和6年度4月の入園・育児休業終了後の入園
    令和5年12月1日(金曜日)から令和6年1月12日(金曜日)まで
  • 令和6年度5月以降の入園
    入園希望月の前月10日まで

※入所の決定は、先着順ではありません。受付締め切り後に、保育の必要性などの審査を行い、利用希望施設との調整後に入所の可否を通知します。

5 入園募集要項

令和6年度入園児童募集要項

募集要項 

6 申請書および提出書類

  1. 申請書
    支給認定申請書
    記入例
  2. 保育を必要とする事由を証明する書類
保育を必要とする事由と必要書類
保育を必要とする事由 証明書類

1.就労しているとき

就労証明書

就労証明書

就労証明書記載要領

2.妊娠・出産のとき

就労証明書(産休欄)・母子手帳など

3.保護者の病気や障がいのとき

診断書・入院計画書・障がい者手帳など

4.親族の常時介護・看護のとき

介護保険被保険者証・障がい者手帳など

5.災害復旧にあたっているとき

状況により異なります

6.求職活動 (起業準備含む) のとき

求職活動・起業準備状況証明書兼誓約書

7.就学 (職業訓練校等含む) のとき

在学証明書など

8.虐待やDVのおそれがあるとき

状況により異なります

9.育児休業取得中で継続利用が必要なとき

就労証明書(育休欄)

10.1から9に類する状態として町が認める場合

状況により異なります

7 保育料の算定

保育料は、4月1日時点の児童の年齢とその世帯の町民税額によって算定します。

途中入退所の月は日割り計算となります。

  1. 令和6年度 4月から8月
    令和5年度(令和4年分所得)の町民税所得割額による保育料
  2. 令和6年度 9月から3月
    令和6年度(令和5年分所得)の町民税所得割額による保育料

令和元年10月から始まった幼児教育・保育の無償化により、教育認定を受けた子ども(1号認定)と、令和6年4月1日時点で3歳以上である保育認定を受けた子ども(2号認定)の保育料は無償です。

令和6年4月1日時点で3歳未満である保育認定を受けた子ども(3号認定)の保育料は下記基準表のとおりです。

各園のご案内

はまなす

海の子

緑丘

小鳩 

さくら

 

 

 

カテゴリー