例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
白老町役場の位置を定める条例 | ◆昭和43年9月24日 | 条例第45号 |
第6次白老町総合計画 | ◆令和2年6月19日 | 議決 |
白老町自治基本条例 | ◆平成18年12月15日 | 条例第30号 |
白老町民憲章 | ◆昭和50年2月17日 | 制定 |
しらおい子ども憲章~「ウレシパ(育ち合う)」 | ◆平成26年3月26日 | 制定 |
白老町町章条例 | ◆昭和59年10月1日 | 条例第24号 |
白老町旗規則 | ◆昭和59年9月1日 | 規則第12号 |
「町の木」の指定 | ◆昭和52年5月25日 | 指定 |
「町の花」の指定 | ◆昭和53年11月3日 | 指定 |
交通安全都市宣言 | ◆昭和39年8月28日 | 宣言 |
スポーツ都市宣言 | ◆昭和51年7月17日 | 宣言 |
防犯宣言 | ◆平成元年3月23日 | 宣言 |
歴史と文化のまち宣言 | ◆昭和63年11月3日 | 宣言 |
しらおい環境のまち宣言 | ◆平成16年10月17日 | 宣言 |
平和のまち宣言 | ◆平成16年10月17日 | 宣言 |
姉妹都市 | ◆ | 種別なし |
白老町の休日を定める条例 | ◆平成元年9月1日 | 条例第35号 |
白老町制施行70周年記念事業企画提案型魅力向上PR事業実施要綱 | ◆令和6年4月1日 | 訓令第7号 |
内容現在 令和7年1月14日